就活生必見!会社説明会で採用担当者に「おっ!」と思わせる5つの振舞い

20150612a おはようございます、採用チームの名畑です。 最近、作品審査会、会社説明会と人生で初めて面接してみて違った視線から就活を見ることができました。 どこにでも同じことは書いてあるかもしれませんが、感じたことを自分なりに就活生に伝えようと思います。

目次

  • まずは態度で示す!
  • 話し方もしっかりと
  • 自分をアピールしていますか?
  • 会社のことをしっかり調べる
  • 未来のイメージをする
  • まとめ

まずは態度で示す!

最初は何でも挨拶からその人の印象が決まります。 説明会はコミュニケーションをとる場です。 笑顔で元気に挨拶すると採用担当者も学生もどちらも気持ちよく採用を進めることができます。 どの説明会も「今後の選考には関係しません。」と言いますが、少人数の説明会や名札必須の場合は関係してくる場合が多いと思われます。 説明会の最中もメモをしっかりとったり、時にはうなずいたり聞いている態度にも気をつけておくといいかもしれません。

話し方もしっかりと

挨拶はもちろん、質問する時でも面接の時でも、もじもじしていたり言葉が止まってしまうことが多いと、この子大丈夫かなと企業側は思います。 変に言い回しすぎず自分のストレートな言葉ではっきりと伝えましょう。 また、企業から聞かれたこと以上の情報を加えて答えるのもいいですね。 内容も大切ですが、まずは話し方の方が印象に残るので意識しましょう!

自分をアピールしていますか?

企業側から見ると、履歴書を渡していたとしてもあなたという人を全く知りません。 自己アピールは自分からどんな人でどんなことに興味があるかアピールしましょう。 それによって、企業からの質問やアピールの仕方も変わるかもしれません。 また、周りに他の就活生がいるなら周りを見て自分がどういう態度をしたらいいか考えましょう。 協調性を見る場でもあるので心に余裕をもって行動しましょう。 説明会は今後の選考のマイナスにはなりませんが、説明会での行動次第でいくらでもプラスになる可能性はあるので、説明会でも自分をアピールできるようにしましょう。

会社のことをしっかり調べる

会社のここが印象的、好きです、この仕事に興味がでました!…等 様々な会社でそれぞれ業績があると思います。 調べてから興味あることに注目して説明会に行きましょう! 説明会では自分で調べて分からなかったことを中心に聞くと、頭の整理がつき、ビジョンが見えてくるはずです。 そこから気になったことや説明会で説明しなかったことを質問すると「おっ」となります。

未来のイメージをする

自分がこの会社でやりたいことをイメージしましょう。 この会社に入るために今できないことは何か、何をするべきかも見えてきます。 仲間や先輩とどういった関係でいたいか、こういった事業に興味がある、も明確にしましょう。 ただしイメージしすぎて脱線しすぎて、相手がイメージできなければよくありません。

まとめ

難しいことを書きましたが、本当に自分が入りたいと思う企業ならこのくらいやって当然!と思えるかもしれません。 何より自分が本当にこの会社に入りたい!ということを色々な視点からアピールしていきましょう! まず説明会に気楽に来て頂いて次のステップへ進む目標を決めて欲しいと思います。 また、今後インファクトでも説明会が予定されているので、少しでも意識して来てくださると嬉しいです♪

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
株式会社インファクトのディレクターです。 フロントエンジニアだった知識を活かしてお客様のためになるような情報発信、制作を行なっております。また日本だけでなくベトナムスタッフとも連携して業務をとりまとめております。 好きなことは、自分で1から考えるものづくり。本の装丁が気になったり布ものやお菓子を自分でデザインして注文するのが好きです。 やっぱりはちみつなしでは生きてゆけない。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!