地域に貢献できる情報発信の方法(ホテル・旅館編)

20160609

過ごしやすかった5月があっという間に過ぎ、最近はすっきりしない天候が続いていますね。
こんな時期は、楽しいことを計画して、気分を盛り上げるしかないですよね(笑)

私のように、旅行を計画している人に、地域の情報をもっと発信して、多くの人に地域のことを知って訪れて欲しい!と思っていらっしゃる方がたくさんいらっしゃると思います。
そんな方に、地域に貢献できる情報発信の方法をご紹介致します。

目次

  • ホテル・旅館ができる地域の盛り上げ方は?
  • 具体的にはどんな情報発信が効果的?
  • ブログ以外の情報発信方法
  • 最後に…

ホテル・旅館ができる地域の盛り上げ方は?

自社のホテル・旅館の情報を発信するだけでなく、周辺の施設や季節のイベントの情報を発信することが重要です。
「企業のメディア化」を目指すために、「プロとして情報発信しましょう!」とオススメしています。
ホテル・旅館で働いていらっしゃる方は、その周辺施設、季節のイベント、穴場情報など、地域情報のプロですよね!
地域情報を発信することは、ユーザーがその地域に興味を持ち、旅行に行きたくなるきっかけになります。

自社のホテル・旅館の情報(新プランのお知らせ・施設の紹介など)だけの発信だと、周辺にどんな施設があり、どんなことができるのか分からず魅了にかけてしまいますよね?
周辺のお店・施設を紹介することは、地域に貢献することができると共に、自社の信頼度が上がることに繋がります。

周辺施設を紹介→訪れる人が増える→地域に活気が出る!

具体的にはどんな情報発信が効果的?

軽井沢ホテル ロンギングハウスさんのブログを例に具体的な情報発信の紹介をしていきます。

ご存知ですか??「軽井沢トースト」

lo0608

この記事では、「軽井沢トースト」の説明をしていますが、最後の方で数量限定や予約制のお店が多いので注意してくださいと、旅行する人にはとっても重要な情報を発信しています。地元の人でないとなかなか発信できない情報ですよね。
旅行する人にとっては、事前にこの情報を知れれば、「数量限定だったから食べれなかった…」「お店まで行ったのに予約制で入れなかった…」ということにならず、楽しい旅ができます。
「軽井沢トースト」初めて知りました!デミグラスソースとフレンチトーストの組み合わせ…一瞬「っえ!!!!!」と思いましたが、どんな味か興味津々です(笑)

穴場かも!?軽井沢の隠れ屋風カフェ

lo06081

人気店で本館・別館がある場合、意外と本館の方が空いていることが多い!という情報が書かれているのですが、観光で訪れようと思っている人にはとっても嬉しい情報ですよね!!
コーヒーカップが隣の陶芸工房で作ったという情報も、お店の周辺環境が伝わってきて親近感がわきます。

ブログ以外の情報発信方法

ブログ以外の地域情報の発信方法に、観光ルートの提案があります。

軽井沢観光1日満喫.com

http://longinghouse.jp/sightseeing/course.html

06082

「軽井沢へ旅行へ行くと決めたけれど、実際どんなルートで回るのが一番効率が良いのだろう?」「毎年軽井沢に行くけれど、いつも同じコースになってしまう…」と観光ルートにお悩みの方へ、軽井沢をこよなく愛する越さんが軽井沢観光ルートの提案をしています。
周辺施設やお店を観光ルートで紹介することで、地域に貢献でき、ユーザーには軽井沢を存分に楽しめる情報が発信できます。

軽井沢プリンス アウトレットショッピングプラザ
http://longinghouse.jp/sightseeing/outlet.html

20160607c01

軽井沢ホテル ロンギングハウスさんに宿泊されたお客様の声から作成された、観光に訪れる方が知りたい情報をまとめた特設ページ(ランディングページ)です。
旅行先の情報を調べていて、なかなか知りたい情報にたどり着くことができない時がありますよね?
ページ移動を繰り返しているうちに、知りたい情報がどこにあったのか分からなくなる…そんなことにならないように、観光に訪れる人が一番知りたい情報を1ページにまとめています。

最後に…

地域のお店・施設など、地元の人しか知らない情報を発信することで、地域の魅力を伝えることができ、ユーザーにも喜ばれる!
自社のホテル・旅館の情報だけでなく、地域の情報も織り交ぜて発信することでみんながハッピーになれるメディアを作れるといいですよね♪

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
株式会社インファクトでWEBサイト・ブログの制作からお客様サポートまで担当しています。どう改善したら伝わりやすいのか、反応が出るのかを常に考えながら仕事に取り組んでいます。WEBサイトだけでなく、紙ものメール設定など、幅広い業務に携わっているので、色んな視点でお客様のお手伝いができると思います。よろしくお願い致します。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!