飲食店オーナー必見!Googleマイビジネス登録方法

20160702A

「インターネット上で店の露出をもっと増やしたい」そう考えている飲食店オーナーの方は多いのではないでしょうか。

そこで誰もがコストをかけることなく取り組める露出方法が「Googleマイビジネス」に登録することです。
Googleマイビジネス(旧:Googleプレイス)とは何か?どのように活用できるのか?わからない方も多いと思いますので、今回はGoogleマイビジネスについてご紹介します。

※2016年7月に投稿したブログ記事を、2017年11月に加筆修正しています。

Googleマイビジネスとは

GoogleマイビジネスはGoogle検索、Googleマップ、Google+などGoogle個々のサービスに対して自社ビジネスの情報を一括掲載、管理することを可能にします。
これまでインターネット上に自社の情報を掲載するのを億劫に考えていたような方も簡単にそれを実現できるようになります。
そして、インターネット上で少しでも多くの顧客にリーチできるようになります。

なお、Googleマイビジネスを利用するには、Googleのアカウントが必要になります。
お持ちでない方は、先にGoogleのアカウント(Gmailなど)を取得しておくと、スムーズに作業できます。

Googleマイビジネス登録方法

Googleマイビジネスの登録方法についてご紹介します。

Googleマイビジネスにお店やサービスがすでに登録されている場合と、新規に登録する場合で方法が異なります。
まず、ご自身の店舗やサービスをGoogleの地図検索で検索してみてください。
何も出てこなければ、未登録の状態です。
新規登録を行ってください。

逆に、すでに店舗・サービスが地図に表示されれば、Googleマイビジネスに登録済みです。
この場合は、この登録されているデータを自分の管理下に置くために、ビジネスオーナーになる必要があります。

まずは、すでに登録されているGoogleマイジビネスのビジネスオーナーになる方法から解説します。

すでに登録されているマイビジネスのビジネスオーナーになる

地図検索で確認する

屋号でGoogle地図検索をした場合、すでに登録されていた場合は、この方法になります。

確認のために、まずはGoogleで地図検索を行ってください。

google_search01

google_search02

検索結果に、このように店舗やサービスの情報が表記された場合は、すでに登録は住んでいます。
ビジネスオーナーの確認作業を行いましょう。

ビジネスオーナーの確認

地図検索で表示された、Googleマイビジネスの説明文を確認してください。
ここに、「ビジネスオーナーですか?」という一文が表記されますので、クリックしてください。

※もし、「ビジネスオーナーですか?」が表示されていない場合、あるいは「他のユーザーが既にオーナー確認を済ませています 」が表示される場合は、すでに誰かがビジネスオーナーになって、そのGoogleマイビジネスを管理しています。
社内のスタッフあるいは、過去のメンバーに確認してください。

my_business01

「ビジネスオーナーですか?」をクリックすると、利用規約への同意とGoogleアカウントの確認を求められます。
画面の指示に従って進めてください。

my_business02

規約に同意して、続行してください。

my_business03

今回のビジネスオーナー登録に使用するGoogleアカウントでログインしてください。

確認コードの受け取り

次に、本人確認を求められます。

この店舗・サービスが、本当にあなたのものであるか?の確認です。手順に従って確認作業を行います。

my_business04

 

確認の方法は、固定電話・郵送・メールなどから選ぶことができます。
これらの確認先に、「確認コード」とよばれる暗証番号が届きます。
それを、入力することで、Googleがあなたのことをビジネスオーナーと認識します。

※タイミングや登録内容によっては、選択肢が限定されてる場合があります。
特に、メールによる確認は表示されないケースが多いです。この他、SNSやGoogle Search Consoleによる確認が可能なケースもあります。

オススメの方法は電話です。

これを選択した場合は、最初に登録した電話番号(固定電話のみ)に、Googleから機械音声で「確認コード」が届きます。

早い場合、申請してから1分も経たずにGoogleから電話が来ます。
店舗の固定電話など、不特定多数のスタッフが電話を受ける可能性がある場合は、事前にスタッフに説明しておくとスムーズです。
※いきなり機械音声で電話が来るので、びっくりしたり、いたずら電話と勘違いしたりで、電話を切ってしまうスタッフもおりますので、ご注意ください。

なお、郵送の場合は、かなり時間がかかる場合があります。過去の例では2週間ぐらいかかることもありました。
※3週間経っても届かない場合は、再度、申請しましょう。
また、郵送の場合Googleと書かれたシンプルな封書で届きます。郵便物を受け取るスタッフに、そのことを連携しておきましょう。
郵送確認の場合は、時間がかかりますので、先にマイビジネスの情報を充実させておきましょう。

これで、登録は完了です。
後はGoogleマイビジネスの情報を充実させましょう。

Googleマイビジネスに新規登録する

マイビジネスページから「Googleに登録」

20160711c01

Googleマイビジネスのページで「Googleに登録」をクリックします。

20160711c02

ビジネスを追加する

すでに住所にビジネスが登録されている場合には、ビジネス名が表示されます。
新たにビジネスを登録する場合は、「ビジネスを追加」をクリックします。

20160711c03

ビジネス名、住所、電話番号、カテゴリ(業種)、出張サービスの有無を入力します。

20160711c04

利用規約に同意します。

ビジネスオーナーの確認

20160711c05

次に「ビジネスオーナー確認」を行います。
すでに登録されている場合と手順は同じです。

確認コードが記載された封書がGoogleから送付されます。
そこに書かれた確認コードを入力することでオーナー確認を行うことができます。

※新規登録の場合は、「郵送での確認」のみになるケースが比較的多いです。ただ、ビジネスによっては電話によるオーナー確認も利用可能のケースもあるようです。

Googleマイビジネスに店舗・サービスの情報を入力する

Googleマイジビネスには、お店やサービスの基本的な情報や写真を登録することができます。
オーナー確認が完了していなくても、情報の登録はできますので、どんどん作業を進めましょう。
また、実際に検索結果に表示されるようになった後も、常に最新の情報になるように、管理するようにしましょう。

※Google検索、Googleマップ、Google+などのGoogleのサービス上に編集した情報が表示されるのは「ビジネスオーナー確認」完了後になります。

my_business05

なお、登録できる情報としては、以下のようなものがあります。

  • 営業時間
  • 住所
  • 電話番号
  • 店舗・サービスのカテゴリ
  • ホームページのURL

また、店舗の名称や地図のピンの位置も変更できます。
※ピンの位置が微妙にズレている・・・ということも良くあります。その修正もここで行うことが可能です。
特に、店舗の場所を移転した際などは、速やかに直すことをオススメします。

そして、最も重要なものが写真です。

写真ではプロフィール写真、ロゴ写真、店内の写真、外観の写真、食べ物や飲み物の写真、メニューの写真、チームの写真(スタッフの写真など)、その他の写真を追加することができます。

これらの写真は、検索結果に店舗名と一緒に表示されます。
ユーザー・顧客が目にした時に、イメージアップにつながる写真や、親しみを覚えたり、サービス内容が一目で理解できるような写真をアップするようにしましょう。

Googleマイビジネスに登録した情報は、Googleの検索、Googleマップ、Google+に掲載されることになります。
インターネット上での露出を増やすことが可能にますので、できる限り詳しい情報を掲載しましょう。

Googleマイビジネスのビジネスに役立つ機能

Googleマイビジネスはインターネット上に情報を露出するだけではなく、その情報に対するユーザーの反応を解析するための機能も備えています。

投稿

2017年の8月頃に利用可能になった新機能です。

Googleマイビジネスの表示部分に、投稿した画像やテキストが表示されます。
お店を探している人に、ダイレクトで最新の情報やキャンペーン情報を届けることができますので、ぜひ活用しましょう。
特に、スマホで検索した場合は、かなり大きな表示になりますので、オススメです。

投稿は100〜300文字で、画像をアップすることもできます。もちろん、画像付きの方が目立ちますので、テキストだけでなく、必ず画像もつけましょう。
また、イベントのタイトルやその日時を表示させることや、ボタンを追加して、ホームページやECサイトへのリンクを貼ることも可能です。
キャンペーンの告知や、限定商品のアピールなど、さまざまな活用が考えられます。

まだまだ導入されたばかりの機能で、Googleは内容を充実させていくと発表しています。
今のうちから、試しておくと良いでしょう。

※特に、日本ではまだ活用している店舗・サービスが少ないですので、先に初めておくと効果的かもしれません。

Insights

閲覧状況
Googleマップ、検索にビジネス情報が表示された回数、Google+ページが表示された回数です。

クリック数
Googleマップ、検索に掲載されるWebサイトのクリック数です。

運転ルート
Googleマップの運転ルートを利用した顧客が自社オフィス、店舗に到達するまでに、どこを出発地点としているのか知ることができます。

投稿
Google+の投稿を閲覧したユーザー数、Like(+1)、コメント数、シェア数の合計をひと目で確認することができます。

レビュー

ユーザーはそのビジネス(企業、飲食店など)に対して評価(1〜5)づけしたりレビューを書くことができます。
またビジネスオーナーはそのレビューに対して返信することができます。
高評価かつ、多くのレビューを集めることができれば、口コミ効果で集客にプラスに働くことでしょう。

まとめ

Googleマイビジネスは最低限の情報の掲載であれば数分で登録することができます。(ただし、ビジネスオーナーの確認には確認コードのハガキが届くまでの間に時間がかかります)
インターネット上での集客は今やどのような業種のビジネスにおいても重要になってきています。
まず、その一歩としてGoogleマイビジネスを活用したインターネット上での情報の露出を試してみてもよいのではないでしょうか。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!