中国のWeChat利用率は日本のLINE以上しかもどの年代も高い

20170726A
日本ではスマホでの連絡手段はほとんどLINEですよね。
私は大学の時に中国の留学生と良く遊んでたんですが最近またWeChatで連絡を取るようになりました。
中国ではLINEは使えないとのことで、やっぱりWeChatでした。
日本版とは色々と機能が違うらしいですね。

さて、またまた総務省調べでソーシャルメディアの活用率が載っていたので紹介します。
因みに統計学とかでよく使われるNやnですがわからない方は下記サイトを御覧くださいませ。わかりやすいです。

▼間違えがちな統計学「エヌ」値の表記
http://blog.mojica.jp/?p=16

目次

  • 中国のWeChat利用率は日本のLINE以上。しかもどの年代も高い
  • 韓国ではやはりKakaoTalk
  • 日本のLINE利用率が思っていたほど低い
  • まとめ

中国のWeChat利用率は日本のLINE以上。しかもどの年代も高い

sns_02

(出典)総務省「IoT時代における新たなICTへの各国ユーザーの意識の分析等に関する調査研究」(平成28年)
及びみずほ情報総研提供資料(インド及びオーストラリアの調査結果)
↑画像をクリックすると大きくなります。

上の画像を見ると国ごとに使われているアプリが変わってきます。
ここで注目したいのが日本のLINE利用率ですが「思っているほど少ないっ!」という印象です。
私の感覚的にはもっといると思ってました。

さて、越境ECで中国が注目されていました。
マーケティングでWeChatを活用されている企業さまは多いと思いますが、中国のWechat利用率は凄いです。
どの年代も80%以上というのも驚きです。
Weiboはだいたい半分ぐらいなんですね。

韓国ではやはりKakaoTalk

確かにそういう印象ですよね。
数年前と変わっていないですね。
日本でも一時期CMやっていましたが、LINEには勝てなかったですね。

日本のLINE利用率が思っていたほど低い

今回の総務省のグラフは平成28年度のですがLINE利用率は低いですね。
20代でも73%。中国のWeChatは80%を超えているのに。。。

まぁ確かに私の同級生の中にも稀に使っていない人がいました。
スマホじゃなくてガラケーでしたし。

韓流ドラマが流行っていたときも韓国のスマホは日本よりもかなり進んでましたね。
日本の40代以上の人たちはガラケーを持っている人が多いのかもしれません。

スマホに変更しましょうよ。

海外と比べると日本はPCやスマホ、AIなどの意識や興味とかは薄いかもしれませんね。

まとめ

LINEなどのアプリはスマホで使うものなので利用率はスマホ普及率、使用している人数によって変わってくるでしょう。
このことも次回紹介したいと思います。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!