ブログ引越し時に役立つ!過去記事をリライトして良記事をつくる手順【初級編】

ブログ引っ越し

最近、ブログの書き方でお客様からお褒めの言葉をいただき、完全に調子にのっている岡田です。調子にのるのは大得意です(笑)

さて今回は、ブログ引越し時に役立つ過去の記事を良記事にリライトする具体的な手順をご紹介します!
今や、ブログをもっとビジネスに活用するためにアメブロのような外部ブログからサイト内ブログに乗り換えている方が多くなってきていますよね。インファクトでもWordPressブログ構築のお仕事をたくさんいただいております。ブログが立ち上がって、あなたがまずする作業は記事の引越しです。参考になれば幸いです。

ブログ引越し時に役立つ!過去記事をリライトして良記事をつくる手順【初級編】

ブログの引っ越し時、コピー&ペーストは絶対にしてはいけない

ブログを引っ越す際、コピー&ペースト(以下コピペ)だけで以前書いた記事をそのまま引っ越しさせるのは、絶対にしてはいけません。同じ内容が別のURLでWEB上にあがることを「重複コンテンツ」と言います。この重複コンテンツがGoogle先生に見つかると、厳しく罰せられます。ページの評価(ページランク)が下がったり、ひどい場合は、検索結果から締めだされ表示されなくなったりします。これは、Google検索の基本的な考え方、「ユーザー(検索者)にとって有益な情報をかえす」という大前提の上になりたっているものです。例えば検索結果の1位~3位が見た目は違うけど、文章が全く同じだったら、それはユーザーにとって、非常に効率の悪い検索結果ですよね。なので、Googleは重複コンテンツに関して日に日に厳しくなってきていると言われています。たとえ、それが自分が書いたものであってもweb上では「パクリ」と判断されかねないということです。

なので、みなんさんはアメブロからWordPressブログへ引っ越しされる際は、コピペをせず、必ずリライトをして良記事を載せるようにしましょう!

まず、完成イメージをもとう

アメブロなどでビジネスブログをやっていて、成果を出していた方も、毎日更新することを当面の目標にやっていらっしゃった方が多いと思います。その場合、やはり専門的な情報を出して、ビジネスにつながるような内容になっていたとしても、やや対話型の記事が多かったと思います。アメブロなどのブログの場合は、対話型ブログでもアメブロという大きなコミュニティの中であなたのブログを見つけやすくしてくれる機能(ペタ、くるっぽ、読者登録、なう、ランキング)が用意されていたので、ある程度まではそれで成果が出せます。(もちろん、本気で書いて続ければ、です。)ですが、WordPressブログやその他、サイト内にブログを引っ越された場合は、全くコミュニティのない大都会に「ブログを始めました」と小さく旗を振るようなものですから、やはり、まずは「検索型」の良記事を書きためていく必要があります。
では、やや対話型の記事と検索型の良記事とはどういうものなのでしょうか、具体例でご説明します。
検索型ブログと対話型ブログに関しては、「ブログの書き方でアクセスが上がるのは検索型と対話型」という記事でも詳しく解説しています。

毎日書こうとしていたアメブロ (Before)

代表の大見が以前書いていたアメブロの記事です。タイトルは、「ブログのアクセスを伸ばす方法」、「もっとブログを読んでもらう方法⑥」。
もっとブログを読んでもらう方法⑥|大見知靖のIT・WEB販促コンサルタント社長BLOG (1)

それらの記事をまとめて検索型の良記事(After)|WordPressブログ

それら2つ以上の記事をまとめて、検索型の良記事にした「ブログタイトルの決め方でアクセスが上がる7つの方法」です。
a

※各々の記事、原文はもっと長いです。画像をクリックすると実際の記事にリンクされるようになっています。

ちなみに下の「ブログタイトルの決め方でアクセスが上がる7つの方法」は、「ブログタイトル」で検索するとGoogleでも Yahoo!でも1位に表示されますっ!!(イエーィ、笑)

作業手順① テーマを決める

先ほどの例でいうと「ブログタイトルについて書こう」と決めることです。テーマの決め方の詳しい解説はまた別の機会で行いますが、ユーザーが知りたいと思っていることや、検索数が多い内容から優先して書いていくべきです。アメブロ等を長くやっている方は過去のアクセス数が多かった記事を、もう少し詳しくより専門的(ですが素人が読んでわかるように)に書いていくのがいいでしょう。

作業手順② ブログ内検索(サイト内検索)を活用して、元ネタをとにかくもれなく洗い出す

テーマが決まれば、まずは、もとのブログでそれについて書かれた記事を余すところなく拾います。それには、サイト内検索を利用します。アメブロ等ではブログ内検索という言葉になっているかも知れません。

ああ

大見のアメブロ内で「タイトル」と検索してみますと、↓のように「タイトル」という言葉が使われた記事が漏れなく拾われます。この場合、20件出てきました。それで「ブログタイトル」について解説している記事、内容をコピーしてメモを作成します。いったんこの作業が面倒なように感じますが、ここを焦らず、怠らずにやると、その後の作業が非常にラクになりますので、やりましょう。
いい

構成を決めてから書く

まずは、細かい文章を書くのではなく、構成から考えましょう。要は1記事内の「見出し」から決めていきます。見出しを決めた後は、先ほどのメモをもとに本文を書いていきます。この作業に関しては、「販促担当の方必見!素人でも伝わる原稿を書く方法」という記事で紹介していますので、是非こちらもチェックしてください。

他にもあるよ、便利な情報収集

この作業をしていくと、「あー、この時のこと、どっかで写真とったなぁー」とか「この内容、画像とって、確かfacebookで上げたような・・・」みたいなことが出てきます。そんなときは、自分のfacebbokや、あなたの会社やお店のfacebookページから写真を効率的に拾いましょう。

写真をクリックすると、

しゃ

このように一覧でみれるようになります。

写真2

まとめ

あなたも外部ブログに書いたものを無駄にせずに、さらにビジネスに活用できる良記事を効率よく書いてみてくださいね。ちなみにこの方法は、いろいろな販促物の原稿を書く際にも大いに役立ちます。では、また!

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!