「あたりまえ」を「ありがとう」というのが感謝

DW129_L

2014年もあと1日で終りですね。。。

今夜もあなたが心穏やかにグッスリ寝れるように私(大見知靖)からあなたへ励ましの言葉を贈ります♫

「あたりまえ」を「ありがとう」というのが感謝

こんばんは、あなたをもっと笑顔にしたい大見知靖です^▽^ゞ

先日腰に違和感を感じて、今朝は激痛で息を止めないと起き上がることすらできない感じ。。。何か重いものを持った訳じゃないのに原因がわかりません(T−T)
カラダの自由が効かなくなると日頃は「あたりまえ」と思っている健康に感謝しますねw
「あたりまえ」を「ありがとう」と言うのが感謝
「だから、なに?」を「おめでとう」と言うのが賞賛
「もう、ダメだ」を「これからだ」と言うのが希望
「なりたいな」を「なってやる」と言うのが決意
「もういいや」を「まだ待とう」と言うのが忍耐
「疲れた」を「頑張った」と言うのが努力
 
尊敬する先輩教わった言葉が身に沁みます。
 
腰から背中に激痛を感じながら思ったのは概(おおむ)ねそんなことです。
明日は、あなたにとってステキなことが起こるから今日はゆっくり休んでくださいね♫

So happy to have met with you Good night…

Facebook&Twitterのフォロー大歓迎です♫

Facebook

大見知靖のFacebookアカウント https://www.facebook.com/tomoyasu.ohmi Facebookでは毎朝「気づきの言葉」をお届けしています。 「フォローする」を押していただき「お知らせを受け取る」にチェックを入れていただくと私のFacebook投稿が届きます。

Twitter

大見知靖のTwitterアカウント https://twitter.com/TomoyasuOhmi

「縁は一生の宝」あなたとのご縁を大切にします。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
Avatar photo

大見 知靖

INFACT GROUP Founder&CEO株式会社インファクト
2005年2月2日にデジタルマーケティングを主力事業とする株式会社インファクト創業。このINFACTブログも2014年2月にリニューアルしてから「のべ2000万人」以上の方々にご覧頂けるようになりました。2015年にベトナムの首都ハノイに進出し、システム開発を主力事業とする現地法人AITMG Co.,Ltd.を設立。 2019年外国人専門の人材紹介会社Suketto株式会社のFounder&Owner、2021年より静岡県掛川市にある結婚式場セントクロワールの事業継承(M&A)。2035年までにVisionary 20 Companiesを目指して20事業・20拠点・20人の経営を育成すべく、現時点は7事業・7拠点(札幌・東京・掛川・京都・福岡・ハノイ・セブ)合計6社を経営している。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!