2月25日はピンクシャツデー|いじめのない世界を創ろう!

こんにちは^▽^ゞ
今日2月25日は「ピンクシャツデー」だってご存じですか?
つい最近まで知らなかった。。。大見知靖です^^;
私たちのINFACTブログを通してピンクシャツデージャパンの中の人からご連絡をいただき「ピンクシャツデー」という活動を知りました。
2月25日はピンクシャツデー|いじめのない世界を創ろう!
目次
- 「ピンクシャツデー」って何?
- いじめられる方もいじめる方も不幸になる
- 大人にだって残念ながら「いじめ」がある
- だから「いじめのない世界を創ろう!」
- おまけ
「ピンクシャツデー」って何?
ピンクシャツデーは、カナダからはじまって今では世界70カ国以上でその活動が行われているそうです。
そもそものキッカケは。。。
ある少年がピンクのシャツを着て学校へ行ったら「ゲイ」だといじめられ、それを見ていた友達は助けることができず見て見ぬふりをして、その場を立ち去ることしかできなかった。しかし、自分にできることはないかと考え、友達二人とピンクのシャツを多くの友達に配り、さらにその呼びかけに賛同した他の生徒達もピンクのTシャツを着て学校へ登校したら、学校中がピンクに染まり、自然といじめがなくなったという。
参照元:ピンクシャツデージャパン http://www.pinkshirtday.jp/
私はこの話を聞いた時に深く共感し何かお手伝いできることはないかと思い「ピンクシャツデー」を応援し拡める決意をしました。
スタッフ岡田がブログで書いてくれています↓
インファクトではピンクシャツデーを応援しています!
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/12039/
いじめられる方もいじめる方も不幸になる
いじめる方も、最初は何の気なしにはじめてしまったのかもしれない。。。
でもそれがやがてエスカレートして引くに引けなくなって、先日の川崎の事件のような不幸な結末となる。
亡くなった少年の輝かしい未来は絶たれ、いじめた少年は一生その罪を背負って生きることになるのだから、いじめにいいことなど何一つない!!!
私も小学校6年生の時に学年全員から「シカト」された経験があります。
転校生なのにお山の大将気取りだった私にも原因があったのだと思いますし、私自身も自分が「シカト」される前は知らず知らずのうちに誰かをいじめていたのかもしれません。今ではフツーに話せますが、その時は本当に辛く学校に行きたくありませんでした。
まぁ〜親の「仮病なんて使わないで学校行きなさい」の一言で結局毎日学校に行くんですが(笑)
大人にだって残念ながら「いじめ」がある
今は子供の世界だけではなく、大人の世界にも「いじめ」はあります。
職場の中やママ友の中などなど様々なコミュニティで多かれ少なかれ「いじめ」のようなものがあったりします。本当に残念ですが、それが現実です。
子供はそういう親を見て真似をするんです!!!(そうじゃない場合も多いけど。。。)
さらにソーシャルメディア・SNSが発達したことで、このSNSでも「いじめ」が起こっています。
やっている方は「いじめ」ている気なんてさらさらないのでしょうが、第三者として「いじめ」を目の当たりにすると残念でなりません。
大人の世界にだってあるんだから子供のことは誰も責められない。
だけど、ひとりひとりが考えてできることは沢山あります!
だから「いじめのない世界を創ろう!」
見て見ぬふりをせずに。。。
「いじめ」ている人を「いじめ」返すのではなく。。。
自分たちができることを行動で示す。
ピンクシャツを見て気づいてほしいのです!
最初に「ゲイ」と言っていじめた子供たちもきっと気づいたから自然とイジメがなくなったんだと思うんです。
「いじめのない世界を創ろう!」
この活動に共感いただけれる方は「ピンクシャツデージャパン」と検索してみてください。
FacebookでもTwitterでもインスタグラムでもキャンペーンやっています。
是非、今日は自分が持っているピンクのシャツを。。。持っていなかったらピンクの何かを写真に撮ってFacebookに投稿し、Twitterでつぶやき、インスタグラムにアップしてください。
私の周りでも「ピンクシャツデー」が拡がったら私はとっても嬉しいです♫
ピンクシャツデージャパン公式WEBサイト
ピンクシャツデージャパンBLOG
ピンクシャツデージャパンFacebookページ
ピンクシャツデージャパンTwitterアカウント
ピンクシャツデージャパンInstagramアカウント
あっ
ハッシュタグも忘れずにwww
#pinkshirtdayjapan #pinkshirtday #happy #nobullyworld #いじめのない世界
ピンクシャツデー(2月25日)の朝に思ったのは概(おおむ)ねそんなことです。
では、今日も笑顔でステキな一日をお過ごしくださいませ。
おまけ
今回この「ピンクシャツデー」という活動を知ったのはピンクシャツデージャパンを運営されている方からでしたので、私たちはピンクシャツデージャパンさんの活動を私たちのお手伝いできる範囲でサポートさせていただいています。
詳しい経緯は↓ピンクシャツデージャパンの中の人がブログで書いてくださっています。
プロボノ|協力企業 株式会社インファクト様
http://www.pinkshirtday.jp/blog/archives/146
ただ私たちはどこの団体がこの「ピンクシャツデー」をしようとも想いはひとつ「いじめのない世界を創ろう!」という考えて方に共感していますので、この活動を純粋に拡げたいと思っている方たちとこれからも一緒に微力ながら私も頑張っていきますので、もしこの活動に賛同いただける方がいらっしゃいましたらシェアなどしていただけると嬉しいです♫

大見 知靖

最新記事 by 大見 知靖 (全て見る)
- 福井の素晴らしい会社フジコングループさんの60周年式典に感動 - 2019年5月22日
- 人間社長塾OB会 新年会にて次期基本方針を発表をしました! - 2019年2月4日
- INFACT GROUPは”Global Native” Companyでありたい! - 2019年2月1日