ドメイン移管をする前に気をつけるリスクと注意点

20151009a

おはようございます、名畑です。
今週はベトナムスタッフと連絡をとる為に久々英語を使いました。
なんだかんだで文法とかは覚えているものですね〜。

今回はドメイン移管のリスクと注意点を簡単に解説したいと思います。
ドメイン移管の流れはこちらのブログで解説しております

WEB担当初心者必見!ドメイン移管の流れについて
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/19297/

目次

  • ドメイン移管をする前に
  • ドメイン等の契約更新時期
  • 時間がかかる
  • オプションはついていませんか?
  • メールが不安定になる
  • おわりに

ドメイン移管をする前に

自分がどのように移管を申請するのか流れを完璧にイメージしておくことが大切です。
一度やったことがあるからといって失敗したら見れるように戻すのが大変ですし、移管しているホームページを見ることができなくなります。
移管前に移管先のサーバーと現在のサーバーに問い合わせします。
移管するタイミングと順序を確認、再確認してスケジュールを組みます。
自分が思っていたものと一つでも違うものがあるとまずいので毎回するようにしましょう。
また移管をする担当者だけでなくそのホームページを管理している担当者にも周知させておくことが必要です。

ドメイン等の契約更新時期

ドメインやサーバー管理の更新が半年や1年毎にあり、それぞれ支払い期限があります。
自動更新で現在の料金の支払いの契約はどうなっているか、解約や料金の支払いをしないで違反にならないか確認しましょう。
次の支払いのタイミングを避けるためにどのタイミングでドメイン移管をするのがいいか問い合わせしましょう。
自動更新日の契約の場合、支払い日より1ヶ月前から始めるのが好ましいです。

時間がかかる

ドメイン移管は数日〜14日かかると言われています。(移管先のサーバーによって若干異なります。)
移管中ホームページは旧サーバーや新サーバーを見に行ったり不安定な状態になります。
DNS設定(新しいサーバーを読み込む設定)を先にしておくと不安定な状態が短くなります。
反映には数時間〜72時間かかります。
正常に表示されるまではどちらも不安定になりホームページが見えなくなってしまうことがありますので、更新に携わっている人にこの期間不安定になりますと周囲に周知させておくことが必要です。
どちらも失敗するとサーバーの観閲ができなくなるので注意しましょう。

オプションはついていませんか?

SSL等のオプションをつけている場合その設定をつけたままドメイン移管ができるか確認する必要があります。
契約はどうなっているのか、移管後もそのまま使えるのか、新しく設定する必要があるのか確認しましょう。
もちろん契約しているサーバーによってプランは異なります。

メールが不安定になる

ドメイン移管後、メールサーバーも移管する場合はメールの受信・送信が不安定になります。
元のサーバーから受信されたり新しいサーバーから受信されたりします。
なので移管の間は両方から受信できるように設定しておきましょう。
メーラーの設定では移管することによって今まで受信していたものが消える場合があるので、大切なメールはバックアップをとっておきましょう。

おわりに

インファクトでWordPress設置やホームページリニューアルの時に、サーバーを新しくする必要がある場合はドメイン移管を行っております。
上記のようにドメイン移管は大変な作業です。
少しでも理解した上でお願いをしていただきたい、協力していただきたいと思ったのでまとめさせていただきました。
これからドメイン移管をする、してもらう際の参考にしてみてくださいね。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
株式会社インファクトのディレクターです。 フロントエンジニアだった知識を活かしてお客様のためになるような情報発信、制作を行なっております。また日本だけでなくベトナムスタッフとも連携して業務をとりまとめております。 好きなことは、自分で1から考えるものづくり。本の装丁が気になったり布ものやお菓子を自分でデザインして注文するのが好きです。 やっぱりはちみつなしでは生きてゆけない。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!