ブログを書くのに本や他のブログを丸写ししてもいいですか?

20160311A
おはようございます、名畑です。
パソコンで目が疲れすぎてしまったので、やっと気になっていたあったかいアイマスクを試してみました。
すごい効き目でした!
目元が熱かったので少しずらしつつ目元をあたためたのですが、効果ありますね。

今回はブログを書く時に他の本やブログを丸写ししても良いかという疑問にお答えします。
はっきりお答えすると、丸写しはだめなんです。
ですのでその理由を解説していきたいと思います。

目次

  • ブログは書いた人の資産になるから
  • なにより丸写ししても自分のためにならない
  • でも一部使用したい
  • おわりに

ブログは書いた人の資産になるから

自分の書いたブログは自分の資産です。
WordPressなど自分のとこに設置したものは、ブログを書けば書く程自分の資産になります。
アメブロ等他のサービスを使用する際は注意が必要です。

アメブロのビジネスアカウント削除騒動を振り返って思う事
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/5552/

特にアメブロなどは上の記事のようにビジネスで使えないので要注意です。
アメブロで書いたものは、アメブロの資産になります。

また、丸写しの文章が見つかってしまったら著作権の問題にもなります。
ですので画像同様、そのまま同じものを使用するのはNGです。
画像の著作権についての注意も参考にしてください。

ブログを書く時に気をつけよう!著作権に関する知識について
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/8560/

文章を丸写しで記事を作成しても重複コンテンツとしてページの評価が下がって検索で出にくくなります。
例え自分が書いたブログでも同じことです。
自分のブログ記事のリライト方法はこちらの記事を参照してリライトするようにしましょう。

ブログ引越し時に役立つ!過去記事をリライトして良記事をつくる手順【初級編】
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/4618/

なにより丸写ししても自分のためにならない

検索で下がってしまうけど丸写しする以外書けないと思っている方は、こちらの記事を読んでみてください。

中堅・中小企業は1日も早く「メディア化」すべきだと思う3つの理由
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/7559/

ここにも書いてある通り、ブログを自分で書き続けると成長に繋がります。
ブログはインプットしたものをアウトプットする場です。
アウトプットすることでようやく自分の知識としてしっかり蓄積されます。
特に新人の方は習ったことを習った事を書くことでより成長に繋がるので新人の育成にもブログを書くことはオススメです。
この内容でブログを書けないと思っていても書き続けて、時には周りに相談をし、アドバイスをもらうことでどんどん良い記事を作成することができます。

ぱくりの文章のブログは自分のブログではありません。
自分でブログを書くなら個性や自分の考えを出す場なのでどんどん出しましょう。
なにより読者はあなたの記事が読みたくてブログにきていますから。

でも一部使用したい

使用したい場合はしっかり引用の装飾を使いましょう。
こんな文章がここにあって感動した!やこのサイトではこう書いてありますといった時に使いましょう。
ただしすべて引用だとあなたの文章を読むためにきたのに、引用ばかりですと読者は読む気になれません。
長い説明文を引用したい場合は読者が分かりやすいようにリライトするようにしましょう。
他にも引用ですと専門用語ばかりになって読みにくくなることが多いのでリライトする必要がある場合もあります。

おわりに

ブログの参考程度に本やブログを見る事は悪い事ではありませんが、丸写しは避けましょう。
何もかも自分のためにって思いながら、がんばって自分の言葉でブログを書き続けることが大切です。
自分の書いているブログは自分が思っているより影響力がある、可能性があることを頭にいれて書いていきましょう!

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
Avatar photo
株式会社インファクトのディレクターです。 フロントエンジニアだった知識を活かしてお客様のためになるような情報発信、制作を行なっております。また日本だけでなくベトナムスタッフとも連携して業務をとりまとめております。 好きなことは、自分で1から考えるものづくり。本の装丁が気になったり布ものやお菓子を自分でデザインして注文するのが好きです。 やっぱりはちみつなしでは生きてゆけない。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!