「企業のメディア化」の効果とは?事例:西都ヤクルトレディ元気プロジェクト

「企業のメディア化」® 講師の岡田です。今日は、「企業のメディア化」を導入し始めて5か月の西都ヤクルト販売株式会社様の実績を紹介させていただきます。
目次
- 「企業のメディア化」導入のきっかけ
- 発信の内容はヤクルトレディの魅力と徹底的な地域情報
- ブログで発信するようになってからの効果
- まとめ
「企業のメディア化」導入のきっかけ
コーポレートサイトをもっていましたが更新もしていなく、ほとんど「あるだけ」の状態でした。
ヤクルトレディさんの採用活動に課題をかかえていらっしゃいました。今でも100名以上のヤクルトレディさんがいらっしゃいますが、もっと増やしたい、安定的な人員確保がしたいという課題がありました。
その解決のために「企業のメディア化」を導入して、「スタッフブログ」で発信をしていくことになりました。
発信の内容はヤクルトレディの魅力と徹底的な地域情報
ヤクルトレディとして働く価値、魅力を伝えていくことと、徹底的な地域情報を発信していくことで、地域の方々に見てもらえるメディアを目指すことにしました。
地域の方々は、未来のヤクルトレディになるかもしれないですし、そしてまた潜在的な顧客です。地域情報の発信は、その人達と接点を持つことができるのです。しかもヤクルトレディさんは、毎日バイクでお届けに回っています。とっておきの地域情報を持っているのです!
西都ヤクルト販売株式会社のWEBメディア:八王子、立川、多摩エリアに住んでいる人と働く人が元気になる地域情報サイトです。毎日の元気をお届けする西都ヤクルトレディが八王子、立川、多摩のお店、暮らしに役立つ情報をお届けします。
セイトInfo(インフォ)
ブログで発信するようになってからの効果
販売店の契約のお話しがあがった。
採用の見込みが◯件あがった。
ブログで紹介した所でしっかり話をすることで売上が上がった。
ブログが始まってから毎日楽しみにしていると言われた。
社内のいろいろなイベントや情報に興味を持つようになった。
あまり話さない社内の人と話すようになった。
地域情報収集をすることでお客様とのつながりが深くなった。
イベントの写真をよく撮るようになった。
広報活動の中で相手が興味を持ってくれる話題が増えた。
購入が無かったお客様にそのお客様のお店をブログで紹介するため取材をしたら、購入につながった。
まとめ
まだ始めて5か月ですが直接な効果もでている企業さまの紹介でした。
何よりも社内のコミュニケーションが活発になったや、顧客との関係性が深まったというのは、数字ではでない「企業のメディア化」の効果です。一緒に研修させていただいて本当によかったです。
ヤクルト販社さまの実績をダウンロードする
導入前の課題と、それに対する施策、導入をして新たにスタートしたことをご紹介しています。
ホームページを立ち上げる前に実績をご覧になりたい方は、是非お申し込みください。

インファクト編集部

最新記事 by インファクト編集部 (全て見る)
- 【Google Chat】グーグルチャットツールの使い方|Google Workspace - 2024年1月19日
- 【最新】Canva Docsの使い方|おしゃれで見やすい文章作成ツール - 2023年9月1日
- 【パラメーターとは】Googleアナリティクスでパラメーターの表示方法 - 2023年8月16日