マストドンを販促ツールで使えるのか?

20170524A

マストドンというのをご存知ですか?
日本では2017年の4月頃から流行っていると言われています。

ネットに詳しいユーザーや新しいもの好き。ツイッターに疲れちゃった人などが使っているイメージです。
このマストドンですが、ツイッターに似ています。

目次

  • マストドンは自分で運営できるツイッターの様なSNS
  • マストドンの画面
  • 販促ツールとして使えるのか?

マストドンは自分で運営できるツイッターの様なSNS

マストドンはオープンソースで公開されているので自分のサーバー、自社のサーバーに入れて運用をすることができます。
ツイッターやFacebookなどと大きく違うのは、「自分で運営できる」というところです。

元々、大きなコミュニティやフォロワーがいる人などは自分で運営するマストドンを作ってその中で「同じ趣味」や「同じ趣向」の人とコミュニケーションを取ることができます。

ツイッターやFacebookは多くの人が使うようになってしまって、良い意味でも悪い意味でも一般化されました。
それに伴って「SNSが疲れた」「つまらなくなってしまった」と感じる人が増えたと言われています。

最初は楽しかったのに「SNSが疲れた」や「つまんない」と感じる人というのが

  • ネットのコアなユーザー
  • リアルの友達も繋がるようになった
  • 言いたいことが言えなくなった

といった感じではないでしょうか?

この様に思っていた人が同じ趣味・趣向の人がいるマストドンに入って交流をして、ドンドン流行っていったと言われています。
みんな、言いたいことが言えないと嫌なんですね。

マストドンの画面

mas1
マストドンの画面は↑になります。(PCで見た場合)

日本のマストドンサーバー「mstdn.jp」ですが、1秒毎に本当にどうでも良いことをみんな呟き合っています。笑
10年以上前のBBSみたいですね。

販促ツールとして使えるのか?

このマストドンですが販促ツールとして活躍できるのか?と話題になると思いますが、ツールなので使い方によってくるでしょう。
ただ、各マストドンサーバー(インスタンス)によってアカウントを取らなきゃいけないし、そもそもコミュニケーションを取る場所なので、あるテーマで人の母数も必要ですし、何かについて語り合いやすかったり、ツッコミしやすかったり等、テーマ性が必要だと思います。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!