WordPressブログにInstagramの投稿を貼付ける方法
こんにちは、名畑です。
もしブログでInstagramを貼付けすることができればブログからInstagramへ誘導することができます。
Instagramの投稿もTwitterのように検索に出るようになってくると思いますが、Instagram内だけでは難しいというのが現状です。
ですがブログで多く紹介していれば投稿に「いいね」が増えたりInstagramのフォロワーが増えるきっかけになります。
目次
- WordPressブログに貼付ける方法
- サイズを変更して貼付けする方法
- おわりに
WordPressブログに貼付ける方法
貼付けしたい投稿を表示させます。
下の「…」をクリックします。
クリックするとメニューが表示されるので「埋め込み」をクリックします。
コードが表示されるので「埋め込みコードをコピー」をクリックするとコードがコピーされます。
すべてコピーしてテキストタブに切り替えて貼付けすると投稿が表示されます。
キャプションなしの場合
キャプションを入れないで貼付ける場合は「キャプションを追加」のチェックを外します。 先程と同様テキストタブでコードを貼付けすると画像のみ投稿することができます。
サイズ変更して貼付ける方法
写真が大きすぎるので小さく表示させたい場合はコードを少し書き変える必要があります。
コードのwidthの部分を変更します。
300に書き変えると以下のようになります。
おわりに
これはWordPressブログ以外にもアメブロ等でも同じように操作できますのでご活用ください。
ブログの方が検索から来る人は断然多いので、Instagramを活用されている企業様は投稿を貼付けるとよりInstagramを利用している人のファンを増やせるのでオススメです。
たまにコピーしたコードが落ちてしまうと投稿がうまく表示されません。
もしうまくいかない場合はコピーしたコードがすべて貼付けられているか確認しましょう。
SNSへ貼付けする方法はこちら
Instagram基本テク:加工した写真をSNSに投稿する方法
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/914/
TwitterにInstagramの投稿を写真付きでツイートする方法
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/28784/
Instagramの投稿をTwitterに連携させる方法
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/28515/
最新記事 by 名畑かなえ (全て見る)
- Macでzipファイルにパスワードをかけるにはどうすればいいの? - 2023年4月28日
- WordPressを定期的にバージョンアップすることが大切な理由 - 2023年4月18日
- お客様限定|WordPressバージョンアップのお知らせ - 2023年3月3日