スタッフブログの役割分担|ブログ担当者が注意すべきポイント

20170825B

こんにちは、名畑です。
週末は部屋を掃除しつつポケモンの世界大会を眺めていました。
ワールドカップで好きな競技を見ている人ってこんな感じなのかな〜と今更ながら実感ができました。

ブログを複数人で運営している場合編集長も大切な役目ですが、それぞれ記事を書くブログ担当者もしっかりルールを守ってブログで発信を続けなければなりません。

目次

  • ルールを守る
  • セルフチェックはしっかり
  • 他の記事も紹介する
  • おわりに

ルールを守る

一番ブログを書き始める前にブログを書くルールを確認しましょう。
ルールとざっくり言っていますが具体的には

  • 投稿スケジュール
  • 文章の構成
  • 使用する画像
  • 誰に向けて書いているのか

がブログがスタートした時点で決まっているので、そのルールを崩さないように記事を作成していきましょう。
このルールを守ることで、スタッフブログを見に来た人が読みやすいブログだと感じることができます。
もちろんブログで個性を出すことも大切ですが
「この人のブログは専門用語ばかりの記事」
「この人のブログは絵文字ばかり」
とおおまかに言うとなってしまい、他の人の記事が読まれにくくなってしまいます。
他の人が書いた記事も読みやすくなるよう、構成や同じターゲットを狙ってブログを書いていきましょう。

セルフチェックはしっかり

  • 目次は正しく使用されているか
  • 自分が読んで分かる文章になっているか
  • 画像の入れ忘れはないか

等ブログを書いたら一通り読み返しましょう。
オススメは前日に書いて次の日改めて見直すことです。
時間を空けることで、頭がスッキリして実際に書いていて気付かなかったことに気付き、必要な内容を付け加えることができます。

見出しの表示くずれ等は自分でもチェックできるので、すべてを品質担当者にお願いするのではなく自分でもしっかりチェックしましょう。
WordPressで文字の装飾がおかしくなってしまったときの修正方法
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/wordpress/25726/

他の記事も紹介する

他のスタッフの記事を読むことも大切です。
他のスタッフが書いた記事を読むことによって記事のネタ被りも抑制されますし、関連記事として紹介することができます。
そうすることで専門用語を使用した場合その用語の説明をしているページへ誘導できますし、他の記事にアクセスされてブログの離脱率を減らすことができます。
離脱率とは何? Google(グーグル)アナリティクスの見方
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/seo/19282/

おわりに

ブログを管理する以外の実際に書いていく人こそどのような文章が読みやすいのか、どんなタイトルが内容をイメージしやすいか考えながら記事を作成していきましょう。
だからといってスタッフブログは1人で運営しているわけではありません。
時には周りの人に相談しながら協力して作成していくのがオススメです。

スタッフブログ運営に役立つブログはこちら

完全ガイド|スタッフブログの書き方・運営方法|集客できるスタッフブログ
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/26582/

品質チェックについての記事はこちら
企業のメディア化|品質管理担当がチェックすべき5つのポイント
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/blog-use/21875/

スタッフブログのスケジュールについてはこちら
企業のメディア化|成果の出るスタッフブログの運営方法|スケジュール編
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/blog-use/24213/

文字校正の方法はこちら
複数人でブログをやる時の効率のいい文字校正の方法
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/24404/

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
株式会社インファクトのディレクターです。 フロントエンジニアだった知識を活かしてお客様のためになるような情報発信、制作を行なっております。また日本だけでなくベトナムスタッフとも連携して業務をとりまとめております。 好きなことは、自分で1から考えるものづくり。本の装丁が気になったり布ものやお菓子を自分でデザインして注文するのが好きです。 やっぱりはちみつなしでは生きてゆけない。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!