対策キーワードがどのブログ記事に含まれているか調べる方法

さて、今回はお客さまからの質問にお答えする内容です。
検索キーワードの対策をしたいのだけど、ブログ全体の中で、狙っているキーワードがどのページに含まれるのか調べたい・・・とのこと。
実は、結構簡単に調べることができます。

対策キーワードがどのブログ記事に含まれているか調べる方法

目次

  • まずはsite:(サイトコマンド)を覚えよう
  • site:(サイトコマンド)の応用
  • まとめ

まずはsite:(サイトコマンド)を覚えよう

複数メンバーでブログ記事を書いていると、これから対策したいキーワードについて、

既存のブログ記事にあるかどうか?
関連した内容のブログ記事があるかどうか?

といった情報が知りたくなるものです。
特に、狙いたいキーワードについて、過去のブログ記事があれば、大いに参考になります。

しかし、どうやって調べれば良いでしょうか?
もちろん、サイト内検索を活用する方法もありますが、オススメの方法は、site:(サイトコマンド)を使う方法です。

site:(サイトコマンド)というのは、GoogleやYahoo!に、どのページが記憶されているのか?(キャッシュされているのか?)を調べるための記号です。

やり方は簡単。
site:
の後に、調べたいページのURLをくっつけて検索するだけです。

例えば、インファクトブログの場合、

site:https://www.infact1.co.jp/staff_blog/

で検索するのです。

こうして得られた検索結果は、https://www.infact1.co.jp/staff_blog/のページの中で、検索エンジンが記憶しているページのリストです。
このsite:(サイトコマンド)を応用することで、キーワードが含まれるページを探すことができるのです。

site:(サイトコマンド)の応用

このsite:(サイトコマンド)ですが、色々と応用可能です。
今回は、その機能を使って調べます。
やり方は、非常に簡単。

先ほどのsite:(サイトコマンド)のURLの後ろに、スペースを入れます。
そして、調べたいキーワードを記入し、後は検索するだけ。

検索結果に出てくるのは、検索エンジンが記憶しているページの中で、調べたいキーワードが含まれたものになります。

それも、検索ですので、検索エンジンがそのキーワードに対して評価している順番で並ぶと考えられます。

まとめ

今回は、site:(サイトコマンド)の応用についてご紹介しました。
この機能を使うことで、これから対策したいキーワードが、ブログの中でどのページに含まれるか?そして、検索エンジンにそのキーワードで評価されているページはどこか?といったことがわかります。
検索エンジンに強いブログメディアを構築する際には、ぜひ、site:(サイトコマンド)を活用してみてくださいね。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!