Facebookメッセンジャーのいいね!大きくなるって知ってた?

こんにちは~。クライアントさんとのやりとりは、Facebookのメッセンジャーが一番使いやすいなと思っている、ショウコです。
コミュニケーションツールの中で、一番レスが早いな~って思います。
日々、Facebookのメッセンジャーを使っているなかで、「え~~~~!そうなの~?」っていうことがあったので、今回はそのお題でいこうと思います。
Facebookメッセンジャーのいいね!大きくなるって知ってた?
ご存知の方も多いかもしれませんけど・・・案外、知られてないようなんです。
スマホの「いいね!」ボタンを長押しすると大きくなります。
で、ですね、これ・・・スマホ仕様とPC仕様では若干使い方が変わります。
しかも・・・ややこしい~(;▽;)
通常の「いいね!」です。(PCでの表示)
「いいね!」がおっきくなってますよね~。(でかっ!)
そしてスマホ版「いいね!」ボタン大きさ違いはこんなカンジ↓
と、いうように「いいね!」が大きくできます。
この「いいね!」を大きくする機能はスマホ操作だけなんです。
スマホの「いいね!」ボタンを長押しすると「にギュ~~~っ」離すと「ぽんっ」って音が出ます。
この音・・・結構クセになります(笑)(注:あまり長く押しすぎると消えちゃいますよ~。)
スマホ版Facebookメッセージ機能
Facebookメッセンジャー機能のおさらい(スマホ版)をしてみましょう!
①テキスト(文章)入力です。
②カメラを起動させて撮って送る機能です。
③画像を送れます(最大6枚まで)
④スタンプを呼び出します。
⑤音声入力したものを送ります。
⑥「いいね!」ボタン。長押しすると「いいね!」が大きくなります。
⑦位置情報表示(できればオフにしておいたほうがいいです)
⑧通話ができます。(まだ試してないんです~)
メッセンジャーにもあります!「スタンプ」
私はメールやLINEより、仕事も友達もテキストのやりとりは、Facebookのメッセンジャーを使います。
Facebookのメッセンジャーにも「スタンプ機能」があるんです♪
しかも!無料です!
私がよく使うスタンプです↓
PCでも使えますよ~。
入力画面の右上にある「ニコニコマーク」をクリックすると、スタンプの一覧が出てきます。
そこでお好みのスタンプを選択するだけです。
こんな感じや・・・・
こんな感じです♪
まとめ
Facebookのメッセンジャーはファイルが送れるというのも強みですね。
Facebookも日々仕様が変わります。コメント欄に「コメントを書きましょう!」って英文字表示されたりすると、ちょっとびっくりしますよね。ですがFacebookは、「こうしたら、ユーザーは喜んでくれるかな?」「使いやすいかな?」「こんなことをしたら面白がってくれるかな?」そういう考えで仕様を変えてます。
こういった機能は些細なことですが、知っておくとコミュニケーションに一役買ってくれると思います♪

インファクト編集部

最新記事 by インファクト編集部 (全て見る)
- 【Google Chat】グーグルチャットツールの使い方|Google Workspace - 2024年1月19日
- 【最新】Canva Docsの使い方|おしゃれで見やすい文章作成ツール - 2023年9月1日
- 【パラメーターとは】Googleアナリティクスでパラメーターの表示方法 - 2023年8月16日