販促相談所にお越しいただいたお客様の声(専門商社:クロップオザキ編)
こんにちは^▽^ゞ
企業のWEBマーケティングをお手伝いしているマーケティング・コンサルタントの大見知靖です。
世の中にはビジネスプランというかシナリオというかビジネスがうまくいくアイデアが浮かぶタイプの人と浮かばないタイプの人がいますが、私は不思議とアイデアが生まれてくるタイプの人間なんです。(って自分で言ってるし。。。笑)
なので、お客様にこの私の脳ミソを活用してもらい、少しでもお役に立てたら嬉しいなぁ~と思って販促相談所をはじめることにしたんです。
行列のできる?「販促相談所」を毎月開催することが決定しました
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/2087/
お陰さまで東京・大阪は毎月満員御礼で9月より札幌、10月より博多でも開催が決定しました。
2014年9月より札幌でも販促相談所スタートします。
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/5037/
10月の告知は、まだですが福岡(博多)は10月16日・17日で決定しておりますので九州の方はスケジュールに入れておいてくださいませ。
販促相談所にお越しいただいたお客様の声(専門商社:クロップオザキ編)
目次
- 情報発信型ホームページに変えたらお問合せが来るようになった
- まったく新しいビジネスアイデアまでご享受いただきました
- やはり只者ではなかったです(笑)
- 株式会社クロップオザキさんのご紹介
- 【PR】販促相談所開催中
- まとめ
さて、ここから本題ですが販促相談所IN東京にお越しいただいたアパレル・ファッション資材の専門商社である株式会社クロップオザキの尾崎社長が販促相談所の感想を送ってくださったので紹介させていただきます。
情報発信型ホームページに変えたらお問合せが来るようになった
昨年4月にホームページをインファクトさんにリニューアルしていただきました。
リニューアル前の旧ホームページ
それまでのホームページはただ会社の内容を表しただけのもので、情報更新も行っていなかったので、ホームページからの問い合わせはほぼありませんでした。しかし、インファクトさんの指導の下、ホームページを情報発信型に変更したところ、ホームページからの問い合わせが月に4~5件来るようになりました。一方で、問い合わせのみで終わってしまうお客様や小売対応していないのですが個人のお客様からの問い合わせが増えてきました。問い合わせが増えたことは嬉しいのですが、受注に結びつかないお客様への対応に時間が掛かってしまうのではということで今回相談させていただきました。
まったく新しいビジネスアイデアまでご享受いただきました
まず、アドバイスを受けたのは例え受注に結びつかなくても問い合わせ内容は貴重なお客様の声ということでした。1件の問い合わせがあるということは、同じような内容で困っている人は他にもいるというのです。その発想はありませんでした。しかし、受注に結び付かない問い合わせに時間が取られ過ぎてしまうのは問題であるということで、具体的な対処方法をアドバイスいただきました。例えば、問い合わせフォームの改訂や聞き取り内容のフォーマット化、その他お客様の知りたい内容をはっきり伝えてあげるなどなど。さらに、まったく新しいビジネスアイデアまで!ここでは語れませんが(笑)
やはり只者ではなかったです(笑)
いつも迅速な対応、的確なアドバイスで大変助かっております!目からウロコなアドバイスが多く、ただの販促アドバイザーではないと思っていましたが、やはり只者ではなかったです(笑) 後は、私たちがいかに実行するかです。これからもサポートをよろしくお願いします!!
株式会社クロップオザキ
代表取締役社長 尾﨑 博之
尾崎社長からの温かいお言葉が、私も含めクロップオザキさんに関わるスタッフたちの励みになります。
株式会社クロップオザキさんのご紹介
株式会社クロップオザキさんは、1981年東京都中央区にて創業した洋服資材卸売の会社で、現在は千代田区東神田に本社とショールームを構え、中国の上海に子会社、大連、広州に協力縫製工場、タイのバンコクに業務提携する会社を持ち、アパレル・ファション資材を通してお客様のさまざまなご要望にお答えする会社さんです。
株式会社クロップオザキさんのオフィシャルサイト
http://www.cropozaki.com/
BtoC向けネットショップ(ECサイト)
http://shop.cropozaki.com/
創業当初は、ボタンやファスナー、リボンといった洋服の副資材の中でも小付属と言われるもののみを扱っておられたようですが、海外縫製が始まり、その範囲を裏地や芯地などの生地付属に広げ、表生地も扱うようになったそうです。
現在は、協力縫製工場もあり、洋服の生産もOEM(相手先ブランド名での生産)で行っています。洋服を作るための資材から洋服自体の生産までを手掛けていらっしゃいます。お客さまは主にアパレルメーカーさんと商社で、昨年、ECサイトをオープンし、資材手配にお困りの地方のお客様、創業したばかりのアパレルメーカーさん、ネット通販のみで行っているアパレルメーカーさんなどのお役に立てればと思っています。これからもファッション業界のクロコ的役割に徹し、業界を支えて行かれると力強くおしゃっていました。
【PR】販促相談所開催中
ビジネス環境が変化する中で、企業も変化に対応して行かなければいずれ滅びでしまいます。
WEBマーケティングを中心に集客・販促を通して中堅・中小企業の売上アップのお手伝いをすることが私たちINFACTの使命です。
もし、ホームページやブログ・ソーシャルメディアをもっと活用したいけど、どうやって活用したらいいかわからない。そんな方は販促相談所にお越しくださいませ。
行列のできる?「販促相談所」を毎月開催することが決定しました
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/2087/
お陰さまで東京・大阪は毎月満員御礼で9月より札幌、10月より博多でも開催が決定しました。
2014年9月より札幌でも販促相談所スタートします。
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/5037/
10月の告知は、まだですが福岡(博多)は10月16日・17日で決定しておりますので九州の方はスケジュールに入れておいてくださいませ。
まとめ
株式会社クロップオザキの尾崎社長からメッセージをいただき、改めて自分たちの仕事を見つめ直し襟を正す気持ちになったのと同時に誇りを持って取り組む決意をしました。
私たちは何のために仕事をしているのか?
それはクライアント企業の社長と社員さんが笑顔になれるようになるため。。。販促・集客を通してクライアントの売上アップのお手伝いをすることです。
ただホームページを作っているわけじゃない、ただブログやソーシャルメディアの活用サポートをしているんじゃないんだ。。。
販促相談所にお越しいただく方々とお話して毎回感じることは概ねそんなことです。
では、みなさんがもっともっと笑顔になりますように♪
最後までブログ読んでいただきありがとうございました!

大見 知靖

最新記事 by 大見 知靖 (全て見る)
- 福井の素晴らしい会社フジコングループさんの60周年式典に感動 - 2019年5月22日
- 人間社長塾OB会 新年会にて次期基本方針を発表をしました! - 2019年2月4日
- INFACT GROUPは”Global Native” Companyでありたい! - 2019年2月1日