使ってますか?GoogleカレンダーとToDoリスト
こんにちは!
毎朝「今日のやることリスト」を作っている方、多いのではないでしょうか?
一日のスケジュール管理にも、Googleカレンダーは大変役に立ちます♪
毎朝「今日のやることリスト」を作っている方、多いのではないでしょうか?
一日のスケジュール管理にも、Googleカレンダーは大変役に立ちます♪
自分だけの予定もカレンダーに入力
ミーティングや他の人と組んでいる予定は、当然、カレンダーで共有していますよね。
自分一人で完結する作業も、同じようにカレンダーに入れてしまいましょう。そうすれば自分の一日の予定がひと目で分かります。
また、カレンダーを他の人と共有していれば、自分の予定が伝わるため、仕事の見える化をすることもできます。
ToDoリストの活用
これはToDoリストです。クリックすると、一覧がカレンダーの右側に表示されます。
期日の設定も可能で、リストでは期日が早い順に並んでいます。期日は繰り返しの設定が可能で、ルーティンの作業がある場合にはとても便利です。
GoogleカレンダーとToDoリストの連携
そして、このToDoリスト、左側にあるマイカレンダー一覧の「ToDoリスト」というところにチェックを入れると、カレンダーに表示されるのです!
繰り返しで登録したToDoは、毎月なら毎月、毎週なら毎週、指定した期日に自動的に表示されます。
終わりに
Googleのツールですので、パソコンでもスマホでも見ることができます。事務所のデスクで、外出先で、どこでも予定が把握できるのは便利ですよね!
総務、経理、営業事務など、事務作業がメインの裏方さんって、細かい作業や毎月のルーティン作業が多いですし、繰り返しの作業だからこそ起きる「うっかり」が減ると思いますので、ぜひGoogleカレンダーと一緒にToDoリストも使ってみてください!(石川、大いに活用しています。笑)
The following two tabs change content below.
インファクト編集部
中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
最新記事 by インファクト編集部 (全て見る)
- 【Google Chat】グーグルチャットツールの使い方|Google Workspace - 2024年1月19日
- 【最新】Canva Docsの使い方|おしゃれで見やすい文章作成ツール - 2023年9月1日
- 【パラメーターとは】Googleアナリティクスでパラメーターの表示方法 - 2023年8月16日