Facebook新規アカウント|写真、身分証明書を求められたときの対処法

「企業のメディア化」認定講師の岡田です。
最近、また企業さまの研修で西日本のお客様のところにお邪魔するようになりましたー!講師はみなさんとつくっていく感じがたまらなく楽しい仕事ですね。
さて、そんな「企業のメディア化」研修中に、ここ最近出ている問題があるので、報告しておきます。
Facebookでアカウントを新規取得した際、写真や身分証明書を送ってくださいとFacebookに言われたときの対処法
目次
- どういうときに言われる?
- ホントに送るべき?
- これがでるとアカウントがロックされる
- 解決方法はなし
どういうときに言われる?
新しくFacebookをつくって、その新規アカウントでログインしようとした際、IDとパスワードを入れた後、↓のような画面になるようです。
これは、アカウントを作ってから最初のログインのときや、何度かはログインできた後、いきなりくる場合もあるそうです。
この「写真を送ってください」の後、「身分証明書を送ってください」ときます。回避する方法はなく送らないと、次に進まないという状態です。
・本当に初めてFacebookのアカウントを取得した際に出ることが多いようです
・2つめのFacebookアカウントを取得した際に電話番号やメールアドレスが重複していると出るようです
ホントに送るべき?
「確認ができたらサーバから削除します」と書いてありますが、やっぱり怖いですよね。写真はプロフィールやその他の投稿で結局送るのであまり抵抗ないですが、身分証明証となるとなかなか抵抗があります。
で、やってみました。(送ってみました。)
結果、何も変わらず、とくに先には進めませんでした〜
そして、数日たっても同じ状態でまだログインできず。Facebookからは何の返答もなく。。。という状態です。この先来るのかも知れませんが。
これがでるとアカウントがロックされる
事象発生から約1か月たちましたが、身分証明書を送っても未だ解決しません。そして、こうなってしまうと、ログインできなくなります。
解決方法はなし
今のところ、結局送ったところで何も解決しないので、別のメールアドレスでアカウントを別に作った方が対処は早そうです。メールアドレス毎にアカウントを管理しているので、ダメだったアカウントで登録したときとは違うメールアドレスで新たにもう1つアカウントをつくってみることで解決しましょう。
この問題、何か変わったことがあれば、教えてほしいです。

インファクト編集部

最新記事 by インファクト編集部 (全て見る)
- 【Google Chat】グーグルチャットツールの使い方|Google Workspace - 2024年1月19日
- 【最新】Canva Docsの使い方|おしゃれで見やすい文章作成ツール - 2023年9月1日
- 【パラメーターとは】Googleアナリティクスでパラメーターの表示方法 - 2023年8月16日