webを使った求人方法で良い人材を自力で見つける3つのテクニック

インファクトWebアドバイザーの上田靖則です。どんどん寒くなってきましたね。体調管理にはくれぐれも気を使い病気にならないようにしたいものです。
さて、今日は「求人」のことについて触れてみたいと思います。求人をしたいと思うと、先ずは「求人媒体に広告を出そう」と思うのではないでしょうか?しかし、昨今求人の応募の数はどんどん減り、いろんな業種業界で人材を採用できない状態です。求人媒体に広告を出しても払拭できない点で以下の3つの点が当てはまりませんか?

・求人の応募がない

・求人の応募がきたけど、採用したい人材ではなかった

・採用はしたものの、すぐに辞めてします

そんな難しい求人活動の状態ですが、それに風穴をあける方法があるんです。webマーケティングで求めている人材を探し、採用に結びつけるテクニックをお伝えします。ぜひ興味を持って読んでください!

1.制度を作る+共感ポイントを作る

求人を成功させるには制度作りが必要です。いきなりwebマーケティングの流れで「制度を作る」と聞かされるとピンと来ないかもしれませんが、実はこれが一番重要なポイントと私は思います。なぜなら給与や勤務時間、休日などの諸条件だけで他社より上回っても、見比べられて選ばれない、その条件できたけど続かない、そもそもどんな会社なのかわからないということが起こってしまうからです。

それらをなくすために「制度」、「共感ポイント」が重要になるのです。どんな会社か知ってもらい→どんな考えで仕事をしているのかを伝え→どんな制度があるのかを伝えてこそ、求職者はそこに共感や関心を示し、結果的に選ばれるようになります。

制度がない。。では作れば良い!

「そんなこと言ってもうちは制度なんてないし・・」と思われる方もいるでしょう。しかし、よく考えてみてください。会社の中で面白いことや、他にはない特徴など、オリジナルの会社のルールみたいなものはありませんか?もしあるなら、それに名前をつけてしまえば良いのです。

例えば、自己啓発で買った本の代金を会社が支払ってくれる「図書カード制度」とか、子供の誕生日は定時より1時間早く帰らないといけない「こどもアニバーサリー制度」など、あくまでこの2つは今私が考えたサンプルですが、そのように今ある特徴やルールに名前をつけてしまうか、本当にないなら3つくらい作ってしまえば良いのです。どんな小さなことでも制度とすることで、あなたの会社の特徴として求職者に伝えることができます。

2.求人採用サイトを作る

次にその「制度」をホームページに追加します。またホームページは現在のコーポレートサイトではなく、求職者が見る専用のホームページとして別に設けることが望ましいです。現在のサービスなどと求人情報が合わさると混在してわかりにくくなりますし、そもそもホームページを見る目的が異なるので別で表現することが理想です。

求人専用サイトは、会社のビジョンやミッション、代表の方のメッセージ、仕事風景、制度や特徴などのコンテンツを充実させれば1つのサイトとして十分な情報ボリュームのサイトが出来上がります。

3.インターネット広告を利用して求めている人材にアプローチする

ホームページが出来上がれば、そのホームページを見てもらうことが必要です。ここでようやく広告が登場します。広告はインターネット広告を使いますが、広告はたくさんの人に知ってもらうことが目的ですが、インターネットマーケティングの世界では、さらに有効な手段として広告を運用します。広告については以下で少し解説してみます。

求人に向いている広告は「ディスプレイ広告」

インターネット広告は主に2つの種類があります。検索した言葉に対して、検索結果を上位に表示させる①検索連動型広告と、スマホやパソコンのブラウザに画像として表示させる②ディスプレイ広告というものがあります。求人の広告を出す際には後者のディスプレイ広告が最適です。

そして主に代表的なディスプレイ広告としてはyahooが運営する「インフィード広告」とfacebookが運営する「フェイスブック広告」の2点をご紹介しておきます。

自社の事業内容に関連のあるターゲットを狙おう!

ディスプレイ広告は、広告を配信するにあたり「趣味や嗜好、関心事」を指定することができます。やみくもに誰でもかれでも広告を配信するのではなく、予め属性を指定することで、自分たちが求めている人に広告配信することができます。

例えば、サッカースクールがサッカー好きな人を雇用したいと思っていれば、広告配信の設定で「スポーツ」とか「サッカー」と選択することができるのです。さらにそのサッカースクールは子供をメインに指導しているのであれば、設定で「子供」と設定することができます。このように属性を指定することで、広告の精度が上がることがディスプレイ広告を使う大きな特長になるのです。

過去の私の経験では清掃会社さんが、フェイスブック広告で「整理整頓」「子供」「片付け」「アルバイト」などの属性を指定して配信し、コンスタントに応募が来て求人に成功した会社さんもありました。当初髪の求人媒体で広告をしようとも思われたみたいですが、大きなページだと、1週間で数十万円の掲載料みたいだったので、それで応募0だとダメージが大きすぎるからということで依頼がありましたね。

学生を狙いたいなら沿線を狙え!

さらに、インターネット広告はエリアの指定もできる点が嬉しいですね、離れた場所や決まったポイントに広告を打ちたいということもできます。昔、知り合いのマーケティング会社の社長さんが、どこかの大学の学生に求人を打ちたいと考えフェイスブック広告を利用されたみたいで、エリアをその大学に通う人が使う沿線のエリアに広告を配信したとのことでした。それで狙っていた大学から4人の応募者があって採用ができたとのことでした。

この場合も、正社員を雇うとなると大手の求人媒体を利用すると4人で120万円くらいになるところでしたが、自分たちで広告をして10万円も広告費がかからなかったとのことでした。

まとめ

いかがでしょうか、制度・ホームページ・広告の3つのポイントで欲しかった人材を獲得できるテクニックのお話でした。

これらを全て自分たちでやるとなると少し難しいとは思いますが、我々インファクトは、その流れをサポートできるプランもご用意しております。

ぜひやってみたいと思われた皆さまはお気軽にお問い合わせくださいね!

インファクト|企業のメディア化採用プラン

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!