Skype(スカイプ)で連絡先の追加リクエストの承認方法

こんにちは、ライターのショウコです。
Skype(スカイプ)を使って友達と連絡を取り合うには、その連絡先を追加しなくてはいけません。
追加するにもFacebookのように「追加リクエスト」を相手に送り、「追加リクエスト」を相手に承認してもらう必要があります。
今回は追加リクエストをもらった時の承認方法について解説いたします。
Skype(スカイプ)で連絡先の追加リクエストの承認方法
目次
- Skype(スカイプ)の通知を確認する
- 追加リクエストの許可はスマホでもできます
- まとめ
Skype(スカイプ)の通知を確認する
Skypeに追加リクエストの要求が来たときは、「最新」のところにオレンジ色で通知が届きます。
(もしくは赤い丸表示でお知らせがあることが通知されます)
クリックして内容を確認します。
状態アイコンとしてクエスチョンマークが付いているユーザからのメッセージは保留中のコンタクトリクエストです。
メッセージと共にコンタクトの承認ボタンが表示されます。
ここで「許可」ボタンをクリックすると、お互いの連絡先に登録されます。
コンタクト追加リクエストに対し「ブロック」や「拒否」もできます。
追加リクエストの許可はスマホ版でもできます
スマホでの操作でも基本内容は同じです。
Skypeのアプリをタップして、Skypeにアクセスします。
画面左下にある「最新」をタップします。
追加リクエストがある場合、お知らせマークが表示されます。
スマホ版の場合、パソコン版と違うのは「拒否」と「承認」ボタンしかないことです。
「ブロック」ボタンはありません。
「承諾」をクリック(もしくはタップ)することで、この連絡先が連絡先リストに追加され、相手のログイン状態を見たり、無料の音声通話やビデオ通話をすることができるようになります。
まとめ
Skype(スカイプ)を使って通話やテレビ電話会議、データの共有などする場合はまず、相手を登録することから始まります。
追加リクエストはどちらが先に送るかというルール的なものはありません。
ただし、追加リクエストが送られてきた場合、「誰から送られてきたものなのか」がわかるように「アイコン設定」「ユーザー名」は明確にしておいたほうが承認されやすいです。
この機会にプロフィール設定を見直してみてくださいね。

インファクト編集部

最新記事 by インファクト編集部 (全て見る)
- 【Google Chat】グーグルチャットツールの使い方|Google Workspace - 2024年1月19日
- 【最新】Canva Docsの使い方|おしゃれで見やすい文章作成ツール - 2023年9月1日
- 【パラメーターとは】Googleアナリティクスでパラメーターの表示方法 - 2023年8月16日