
Googleスプレッドシートのコメントを素早く確認する方法
2022.07.25
こんにちは!インファクト編集部です!
社内の共同作業で必須の「Googleスプレッドシート」、皆さんお使いかと思います。
その際、コメントにて内容の修正を求められることがありますよね。でもコメントがいくつもあると、どのセルを修正すれば良いのかわからなくなって困ってしまいませんか?
今回はそんな悩みを解消する方法を2つご紹介します!
メールから確認する方法
まずは、メールを使った方法をご紹介します。
メールアプリを開いていただくと、ご自身が参加中のスプレッドシートに付いたコメントの通知メールが届いています。こちらのメールはコメントごとに1通ずつ届きます。
メールに記載のファイル名をクリックすることで、コメントされたセルまで直接ジャンプすることができます。
スプレッドシートから確認する方法
つぎに、スプレッドシートを使った方法をご紹介します。
まずはスプレッドシートを開き、編集したいシートのタブを確認します。
そして、シート名の左にあるコメントアイコンをクリックします。
すると、選択されたシート内でコメントが付けられたセルがすべて表示され、それぞれクリックすれば該当のセルまでジャンプできます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はGoogleスプレッドシートのコメントをすばやく確認する方法をご紹介しました。
コメントが多くて困った際には、ぜひご活用ください。
The following two tabs change content below.








インファクト編集部
中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/



最新記事 by インファクト編集部 (全て見る)
- Googleスプレッドシートのコメントを素早く確認する方法 - 2022年7月25日
- 【2022年8月3日〜8月5日開催】就活のコツがわかる3Daysインターン! - 2022年6月21日
- アクセス制限付きのスプレッドシートをスマホで見る方法 - 2022年4月12日