HP担当者に知っていてほしい、ドメイン選びのポイント
インファクトの田中です。突然ですがみなさんは、自社のWebサイトURLやメールアドレスにも使われる『ドメイン』はご存知ですか?簡単に言うと、ホームページアドレス「http://www.infact1.co.jp」の「infact1.co.jp」の部分です。メールアドレスにも使われていますよね。
今回はこの『ドメイン』について、その選び方のポイントなども含めて解説していきたいと思います!
・ドメインの種類と用途
・ドメイン選びのポイント
・まとめ
ドメインって何?
Webサイトには、必ずURLが存在します。インファクトのページURLで言うと、「http://www.infact1.co.jp」。このURLの「infact1.co.jp」部分を『ドメイン』と呼びます。これは、インターネット上でサーバーやメールなどを識別するための名前の一種です。ネットワークに接続しているコンピュータの場所を示すインターネット上の「住所」にあたります。
ドメインは、プロバイダやレンタルサーバー会社から提供されるものをそのまま使っているケースもありますが、URLとして名刺やパンフレットに記載することを考えると、お店の顔のようなものです。商用サイトであれば、ぜひドメインを取得して使いたいものです。
ドメインの種類と用途
インファクトのURLであげたドメインは「co.jp」という種類ですが、その他にも「com」や「yahoo.co.jp」など、いろいろな種類があります。
基本的にドメインは早い者勝ちになっており、取得するドメインがまだ誰にも取得されていない場合(取得条件を満たしていれば)、取得することができます。また、通常ドメインを取得するには、権利料を支払う必要があります。
※ドメインの権利料は、「ドメイン管理費」「ドメイン年会費」などと呼ばれ、費用はドメインの種類や取り扱い業者によって異なります。
ドメインの取得条件や用途などはそれぞれ異なります。ここでは、よく見かけるドメインの種類について、特徴を説明していきましょう。
よく見かけるドメインの種類
・com
取得制限がなく、空きドメインであれば何個でも取得できる
・co.jp
法人企業のみ取得可能で、原則として1社につき1ドメインしか取得できない。
・jp
「凡用jpドメイン」と呼ばれ、日本国内に住所があれば誰でも取得できる。取得制限なし。「mixi.jp」などがある。
・その他
一般個人や企業では取得できませんが、以下のようなドメインもあります。
「go.jp」日本国の政府系機関、各省庁所轄研究所など
「ac.jp」学校、大学など
ドメイン選びのポイント
ドメインを選ぶ時のポイントをまとめてみました。
- ドメインは一目でその企業、またはサービスがわかるような名称にしましょう。
- 長すぎるドメインは入力時に間違える確率が高くなるのでおすすめしません。
- 使用できる文字は半角英数字と「-」(ハイフン)、文字数は3文字以上63文字以下。
- 大文字小文字の区別はありませんので、「infact1.co.jp」「INFACT1.CO.JP」はいずれも同じドメインを示します。
- 日本語ドメイン(漢字・ひらがななど)もありますが、一般的にまだあまり浸透していません。
- 「com」「co.jp」などの種類は、Webサイトのジャンルや業種などによって決めるとよいでしょう。
まとめ
ドメインは、社名やサービスなどの名称で取得することによって、顧客や取引先に自社の存在を効果的にアピールすることができます。ドメインの種類や用途を把握して、適切なドメイン取得をしましょう。
インファクト編集部
最新記事 by インファクト編集部 (全て見る)
- 【Google Chat】グーグルチャットツールの使い方|Google Workspace - 2024年1月19日
- 【最新】Canva Docsの使い方|おしゃれで見やすい文章作成ツール - 2023年9月1日
- 【パラメーターとは】Googleアナリティクスでパラメーターの表示方法 - 2023年8月16日