採用サイトで動画を活用すれば、社風・ビジョンがもっと伝わる!
自社の採用サイトは、この時期〜7月くらいまでは、一年の中でももっと見られる時期です。
今日は、動画を活用すれば、言葉では伝わりづらい「社風」・「ビジョン」がもっともっと伝わるというお話です。
採用サイトは動画を活用すれば、言葉では伝わりずらい「社風」・「ビジョン」ももっと伝わる!
なぜ社風を採用サイトで伝える必要がある?
インファクト採用お役立ちブログでも度々紹介していますが、新卒採用で求職者が会社選びに決め手にすることは、下記の通りです。
この1位になっている、「自らの成長が期待できる」は、採用サイトでいうと、「キャリアストリー」や、「研修制度」で伝えていくのですが、4,5位に入っている「会社・団体で働く人が自分に合っている」や、「会社・団体の理念やビジョンが共感できる」は、言葉ではなかなか伝えにくいと思いませんか。
▼採用サイトでのキャリアストーリーの掲載の仕方はこちらで詳しく解説しています
採用サイトのコンテンツにキャリアストーリーを掲載しよう
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/recruit_blog/42715/
▼2位の福利厚生や成長できる環境かどうかを採用サイトでどうコンテンツ化するかは、こちらで詳しく解説しています
2019-20年採用サイトで企業が最もアピールすべきは「自分が成長できる企業」かどうか
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/42260/
それ、本当に伝わっている? 採用サイトでよくある「社風」の伝え方
しかし、「社風」とか「ビジョン」って、もっとも言葉で表現しにくいと思いませんか??
マイナビを10分くらい見て「社風」で検索かけた結果です↓
社風を表す表現は、
あとは、「アットホームな社風です」というものですね。
これは、採用担当のボキャブラリーが少ないわけでも、表現力がないわけでもないと思います。これぐらいの言葉でしか表現できないという悲劇なのです。。。
そして、日本の中堅・中小企業は、
・失敗を恐れずにチャレンジしてなかったら、生き残れない
・アットホームではない会社の方が少ない
・「あたたかい会社」ではないとお客様から愛されない、社員がやめてしまう、日本は基本的に「あたたかい」人種
だと思うのです。
だから、それぞれ言葉では表せない社風はあるのですが、言葉にするとこれぐらいにしかならず、それってほとんどの日本の中堅・中小企業がニュアンス違いですけど、共通しているので、差別化できないし、本当の社風として伝わらないと思うのです。
一方で「社風が合わない、人間関係が・・・」といって辞めていく人が多いのも事実です。
働く環境選びで「社風」や「人」は、かなり大事にする人が多いにも関わらず、言葉では伝えるのに限界があると思うのです。
社風は採用サイトで動画で伝えればストレートに伝わってしまう!
ということで、言葉で伝わらないことは動画が一番!!
インファクトが社風や人が伝わればいいなと思い公開した動画です。
INFACTムービー
https://recruit.infact1.co.jp/pr_blog/2164/
伝わりましたかね? 笑
どんな人がいるのか?
どんな想いで仕事をしているのか?
人の縦のつながり、横のつながりはどんな感じなのか?
中堅・中小企業だって自分たちで動画がつくれる!動画制作の概要と注意事項
この動画、実は採用サイト目的でつくった動画ではないのです。
京都Office2年記念&忘年会企画でスタッフが撮影から編集まで全てやってくれました。
この制作方法に関しては、また詳しく別の記事で紹介しますが、一眼レフカメラの動画機能と動画編集アプリと著作権フリー音楽集を駆使して作ってくれたそうですwww
このぐらいのレベルなら作れそう!と思いませんか?
音楽は、自分たちの好きな音楽を使いたいと思いますが、アーティストの音楽を使ってしまうとYouTubeで公開できなくなってしまいますし、著作権違反になるので、ご注意ください。
まとめ
いかがだったでしょうか?言葉で伝わらないものは動画で伝える!!
もちろんクオリティの高い動画をつくりたいですが、もはや動画は自分たちでつくれるものになっています。伝わらないでせっかく採用した人材が早期に辞めてしまう、社風が伝わらないので応募が来ない!ことの悲劇を考えると、できることから少しずつやっていきたいですね。
若手の社員に声をかければ、実は好きでこれくらいの動画ならちょいちょいつくりますよ^^という人が意外といるかも知れませんよ。
インファクト編集部
最新記事 by インファクト編集部 (全て見る)
- 【Google Chat】グーグルチャットツールの使い方|Google Workspace - 2024年1月19日
- 【最新】Canva Docsの使い方|おしゃれで見やすい文章作成ツール - 2023年9月1日
- 【パラメーターとは】Googleアナリティクスでパラメーターの表示方法 - 2023年8月16日