WordPressの活用方法とメリット・デメリット

20151103
こんにちは、デザイナーの望月です。
11月に入って一気に寒くなりましたね。
今日はWordPressとは何か、WordPressのメリット・デメリットをお伝えいたします!

目次

  • WordPress(ワードプレス)とは?
  • WordPressのメリット
  • WordPressのデメリット
  • まとめ

WordPress(ワードプレス)とは?

最近何かと話題のWordPress(ワードプレス)ですが2015年もはアメブロからWordPressに乗り換えるという方が多いかもしれません。
アメブロなどの無料ブログサービスと違いWordPressは、自社でドメインやサーバーを用意し管理する必要があり常にメンテナンスが必要となります。
例えて言うならばアメブロは家賃が無料で借りられる借家です。ただし借家ですのでいつまでたってもその自社の資産にはなりません。
一方WordPressはブログを書けば書くほど自社の資産となります。ただし持ち家ですのでリフォームなどのメンテナンスは全て自分でする必要があります。
WordPressを導入する上での「メリット」と「デメリット」のポイントを知っておくことが大切です。

WordPressのメリット

ブログやサイトの更新が簡単にできる

最近は機能が向上していて、ホームページ全体にWordPressを利用するケースも増えてきました。
HTMLを書く知識がなくても、管理画面からブログ感覚でホームページの更新が出来るため、更新が多いホームページを持つ企業様にはおすすめです。
ただし、デザインの自由度が落ちる為、一長一短となります。

ブログとWebサイトを融合する事も可能

テーマ(テンプレート)のカスタマイズによって、WordPress完全対応のホームページを構築することも可能です。通常より費用は掛かりますが、WordPress完全対応の自社ホームページを作ることで、専門知識が無くても管理画面で更新できるWebサイトを持つことができます。

デザイン的な自由度が高い独自ドメインを使用可能

アメブロ等では無料で使うと自動的に広告が入ってしまいますが、WordPressは自社サーバーで運営する為、広告が入りません。逆に、アフィリエイターと呼ばれる人々は、自分のブログを媒体として、広告を掲載して収益を上げている人達であり、その中でもWordPressが多く使われております。

オープンソースなので導入コストが少ない

コンテンツのボリュームやデザイン性を求めなければ、導入コストは抑えることができます。

検索エンジン対策に有利(SEO対策)

WordPressを問わず、昔からCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)と呼ばれるものがあります。サイトの更新が簡単に行える特徴に加えて、サイトの内部的なSEO対策ツールとしても注目されておりました。
記事がたまればたまるほど、ホームページの資産になりSEO的に有利になります。

WordPressのデメリット

サポートが無い

これはデメリットのトップに入るかと思います。オープンソースゆえに、使い方やトラブルシューティングは、原則自分で行う必要があります。
ただ、ユーザーが多い分、情報もたくさん落ちている為、検索スキルがあればある程度の問題は解消できるでしょう。
また、当社も更新サポートを含めたWordPress構築プランをご用意しておりますので、気になる方は一度ご相談ください。

アップデート

これもオープンソースゆえの技術的な問題があり、システムのアップデートが入った時に、エラーが発生してデザインが崩れたりサイトが真っ白になってしまったり、更新ができなくなる、管理画面の一部が使えなくなる、など様々なバグが表面化する可能性があります。
これは、Googleが電話サポートを設けていないのと同じ理由で、「無料」だからです。何が起こっても、事前に知ることがほとんど出来ず、メールサポートで対応を依頼しても、いつ返信が返ってくるか、納得の行く対応に期待できるのか、など何も分からない状態です。
ただ、このトラブルを防ぐ方法もあります。
1番の対処方法は「カスタマイズをなるべくしない!」これに尽きます。
WordPressが推奨するサーバー環境や公式プラグイン・テーマ(テンプレート)をなるべく選ぶようにして、カスタマイズ範囲を少なくします。そうする事により、問題が発生した時のリカバリーが速くなります。
次に、定評があり利用者が多いプラグインやテーマ(テンプレート)を選ぶようにする。
ユーザーが多い分、常にアクティブに情報やアップデートが動いている事が多く、バグ対応のリスクを軽減することができます。

英語や専門用語が多い

もともと海外で作られたソフトで、プログラムに精通している人が開発している為、どうしても英語や難しい用語が多く含まれております。

まとめ

WordPressブログは自分で更新やカスタマイズができるなど便利な機能がある反面、専門知識がないとわからない事などが多いです。
私たちインファクトはお客様がわからない事をサポートいたします。
WordPressブログが気になられましたら、まずはお問い合わせください。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!