Google(グーグル)スライドの作成と他のユーザーへの共有方法

こんにちは、京都オフィスの山田翔之輔です。
最近「Googleスライドを作成したけれど、他のユーザーとの共有方法がわからない」というお声をいただきます。
そこで今回はGoogleスライドの作成方法と他のユーザーへのGoogleスライドを共有方法についてご紹介します。

Googleスライドの作成方法

まず、Googleアカウントにログインします。
右上に表示されている「点が9個正方形に並んでいるアイコン」をクリックすると、Googleアプリの一覧が表示されるので、少し下にスクロールし「スライド」をクリックします。

Googleスライドを開き新規作成の場合は「空白」を選択します。
「テンプレート」という既に用途別にフォーマットが整ったGoogleが用意しているテンプレートも便利です。

 

まずは「無題のプレゼンテーション」をクリックし名前を変更してスライドを作成していきます。

※GoogleスライドとPowerPoint(Microsoft Office)との違い

Googleスライドの操作は基本的にPowerPointと同じです。
しかし、Googleスライドはリアルタイムで変更が保存される(クラウドに保存される)という大きな違いがあります。
それによって、複数での作業など変更が随時保存されていくので、共同作業の際はGoogleスライド、一人での資料作りの際はPowerPointなど使用用途によって使い分けてみるのも良いと思います。

Googleスライドを共有する方法

Googleスライドを作成したら、他のユーザーと共有する方法を紹介します。
1. 画面右上の【共有】をクリックします。

 

2.「ユーザーやグループと共有」は、特定のユーザーやグループと共有をしたい時に使用します。

 

  1. 画像の箇所から、このリンクを知っている人全員に共有することもできます。

この「リンクを知っている全員」に変更すれば、ネット上で誰もがアクセス(編集/閲覧)が可能になりますし、Google Workspaceを使用していると、社内の場合社内全員がアクセスできるなどの活用方法もあります。

 

  1. 作成したGoogleスライドにアクセスする権限を設定することができます。
    権限は、「閲覧者」「閲覧者(コメント可)」「編集者」の3つがあり、
  • 閲覧者:閲覧のみ可能
  • 閲覧者(コメント可):閲覧とコメントのみ可能
  • 編集者:閲覧やコメントだけでなく、編集も可能

以上のように共有するユーザータイプによってスライドの共有範囲の詳細設定をすることができます。

 

  1. 権限を選択したら「リンクをコピー」をクリックします。
    クリックするとリンクがコピーされ、Googleスライドを共有する際は、権限を選択したうえで「リンクをコピー」をクリックします。

共有するとファイル内での閲覧者の人数を確認できる

Googleスライドを誰かと共有すると、スライドの上側に閲覧した人のアイコンが出てきます。
そのアイコンの数が閲覧者の数なので、そこで閲覧者の人数を確認することが可能です。

最後に

今回は、Googleスライドの作成から他のユーザーとの共有方法を紹介しました。
Googleスプレッドシート、Googleドキュメントも同じ方法で他のユーザーと共有することができます。
この社内外に対して適用ができる詳細な共有設定は、有料のGoogle Workspaceならではの機能です。
共同作業が可能になれば、業務効率も向上します!
是非活用してみてください。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!