経営者なら知っておきたい「IoT」(アイオーティー)ってご存知ですか? Vol.0093

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本中に強く靭やかな会社を創る
「INFACT大見知靖の頭の中365」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業のブランディング(価値を高める)とマーケティング(価値を伝える)をお手伝いしている大見知靖の頭の中を365日毎日少しづつお届けします。
あっ!土日まではウザいと思いますので、平日のみお届けすることにしましたw
3分だけお付き合いいただけると嬉しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは!
INFACT 代表の大見です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営者なら知っておきたい「IoT」(アイオーティー)ってご存知ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、「IoT」ってご存知ですか?
先日クライアントより↓このセミナーの告知にある「IoT」って自分には関係ないと思ってましたぁ〜
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/news/22986/
と言われ。。。「IoT」が全然浸透していないことを痛感。
読み方は、「アイオーティー」って言います。
私がよく使う「マジーー(ToT)」←泣いている絵文字にに似ていますが絵文字ではありませんwww
「IoT」は何の頭文字かということ「Internet of Things」の「I」と「o」と「T」です。
直訳すると「モノのインターネット」で、今後すべての商品・サービスがインターネットにつながっていくとも言われていて、商品やサービスがインターネットにつながると、世の中がより便利になると期待されています。
要するにアナログでやっていたことをインターネットを活用して便利にしていこうってことなんです。
(あっ!私の解釈ですが。。。笑)
では、中堅・中小企業がどうやって「IoT」を活用するかというと。。。
例えば、製造メーカーが自社の製品を代理店→卸・問屋→販売店→お客様の流れで流通販売していたとします。
お客様から注文が入り販売店に在庫があればいいですが、在庫が無い場合は販売店さんが問屋さんに注文して、問屋さんが代理店さんに注文さらに代理店さんが製造メーカーに注文。
注文方法は電話やFAX。。。
もし電話の内容を聞き間違ったり、FAXの文字を読み間違えたら、また一から注文のやり直しです。
まだそんなやり方している業界あるの???
って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ほとんどの業界がまだまだこんな仕組みなのが現状です。
そこに「IoT」を活用するとどうなるかというと、製品メーカーから代理店・卸・問屋・販売店・お客様までをインターネットを活用して一気通貫で情報共有し、お客様の注文内容が製品メーカーに瞬時に届き、販売店に在庫がなければすぐにメーカーから発送できるし、もし、お客様が求めいる製品自体がそのメーカーで製造していなければ無ければ膨大な情報収集ができることで、お客様が求めいる新商品開発もできるようになるのです。
これが中堅・中小企業が活用できる「IoT」(アイオーティー)の一例です。
製造業でなくてもサービス業でも、もちろん活用できます!
今までできなかったビジネスチャンスがめちゃめちゃ拡がるってことです。
そう考えるだけでワクワクしませんか?
「経営者なら知っておきたい「IoT」(アイオーティー)」
是非アンテナ張ってみていただくと、いろいろな場面で「IoT」って言葉が飛び込んでくると思います。
なんかめっちゃ長くなってしまいましたが、「IoT」を文章で説明するって意外と難しいと思う今日この頃(笑)
新たしい時代のはじまりを感じながら考えていたのは概(おおむ)ねそんなことです。
では、今日も笑顔で頑張りましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大見知靖オススメのセミナー・塾・海外視察
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2016年2月10日(水)14時〜18時 東京開催
「2016年のビジネスが桁違いに加速するセミナー」
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/news/22986/
私もお話します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本中に強く靭やかな会社を創る「INFACT大見知靖の頭の中365」
メルマガ登録は↓コチラからどうぞ
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/page-18078/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大見 知靖

最新記事 by 大見 知靖 (全て見る)
- 福井の素晴らしい会社フジコングループさんの60周年式典に感動 - 2019年5月22日
- 人間社長塾OB会 新年会にて次期基本方針を発表をしました! - 2019年2月4日
- INFACT GROUPは”Global Native” Companyでありたい! - 2019年2月1日