YouTubeやブログなどで見る動画の最適な長さは?(企業編)

20150617A

先日、母校の会社説明会に行ってきて、後輩たちが皆しっかりしていて、優秀でビックリした加藤です。

学生たちも自分のゼミの「メディア化」をしているんですもの。
見習って改めて「自分も頑張らないとイカンな」と感じました。

さてさて、「企業メディア化」を進めていく中で、きっと皆様が通るであろう「動画」についてです。
今の時代、スマホでも簡単に動画が撮れる時代になりました。
YouTubeに自分で撮影した動画をアップして生計を立てている「YouTuber(ユーチューバー)」も最近、話題になりましたよね。

この動画なのですが、「最適な長さは何分なのか?」動画コンテンツをメディアに追加していく企業様たちは気になると思います。
今回は、「最適な長さは何分なのか?」ご説明したいと思います。

目次

  • 最適な長さは何分なの?
  • お役立ち情報(Q&Aなど)を動画で説明する場合…
  • まとめ
  • 音声

最適な長さは何分なの?

今回のお話は、「企業がお役立ち情報や何かの紹介をする」という前提で進めます。
結論からいうと「1分30秒〜3分」ぐらいがベストです。

「お役立ち情報(Q&Aなど)」を動画で説明する場合…

  • 長いと見ている人が飽きてしまう
  • 逆に短い時間だと説明しきれない

長い動画だと見ている人が飽きてしまうし、逆に短い時間だと説明しきれません。
短い時間だと焦って早口になってしまう恐れもあります。

ということを考えると「1分30秒〜3分」ぐらいがベストな時間になってきます。
最長でも「5分」を目安に考えて頂ければなと思います。

もちろん、動画の内容によって変わってくるので一概には言えません。

「面白くてインパクトのある動画」でしたら、Vine(ヴァイン)のような「6秒動画」で反響ありますもんね。

ただ、何かの質問にお答えしたり、企業からのメッセージの場合は「1分30秒〜3分」を目安にして頂ければいいかなと思います。

弊社もYouTubeをやっているのですが、大体「3分〜5分以内」に収めています。
■インファクトch
https://www.youtube.com/user/infact1cojp/featured

※会社説明会のお知らせは学生さんにお伝えしたい内容が沢山あるので、「7分」と他の動画よりも長いです。
再生回数を凄く狙っているわけでもなく、ターゲットが「学生」だからです。

まとめ

今回は企業が動画を作成した場合の長さについて説明しました。
「絶対」というわけではなくて「オススメ」なので、皆様に合う動画の長さがきっとあるはずです。
こういった場合はこの長さなど…

今では気軽に動画を撮影することができるので、「動画コンテンツもやってみたいな」という方は是非、実践してみてくださいませ。

音声

今回の内容は音声でもお答えしました(笑)
音声はPodcast(ポッドキャスト)でも配信しています。

インファクトのPodcastはコチラから
https://itunes.apple.com/jp/podcast/infakuto-webmaketingude-qi/id1004417848?mt=2

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!