LINEでカンタンに予定を通知してくれるリマインくんが便利!
![](https://www.infact1.co.jp/staff_blog/wp-content/uploads/2018/02/20180220B2.jpg)
こんにちは、波塚です。
日々の生活の中で「あ……忘れてた」とか「あれやっとけば良かったなぁ」など、うっかりってことは人間誰しもよくあることだと思います。
そんなよくある「うっかり」を気づかせてくれる便利なLINEの「リマインくん」
私は特に、買わなきゃいけないこと・休日の細かな予定など、忘れがちだったものが「リマインくん」でほとんどなくなりました。
目次
- リマインくんとは?
- リマインくんの使い方
- まとめ
リマインくんとは?
リマインくんとはLINEで友達登録すると利用できる、リマインダーbotです。
先の予定をLINEで会話をする感覚で入力でき、時間を指定すれば予定時刻に通知してくれます。
感覚的には「未来の自分へのメッセージ」といったような感じで忘れた頃にLINE通知がきます。
例えば、明日発売の本を買い忘れないために、「本買った?」と言うメッセージを先に用意して後日通知させることができます。
ついつい忘れがちなちょっとした予定の管理にもってこいです。
リマインくんの使い方
リマインダーbot「リマインくん」を使うにはまず、LINEで友達登録をしましょう!
リマインくん – あなたのLINE友だちのリマインダーbot
http://remine.akira108.com/
こちらのURL先のページからリマインくんをLINEで友達登録してください。
リマインくんに予定を入れる
リマインくんを友達登録したら、早速予定を入れてみましょう。
使い方は簡単です。
①.通知して欲しい「予定」を書き込む。(○◯の本を買う!など)
②.通知して欲しい「時間」を書き込む。(20時、20日、明日の10時など)
あとは、指定した時間にリマインくんが予定を通知してくれます!シンプルで使いやすいですね。
入れていた予定をキャンセルする
やっぱり無し…。既に入れてある予定を削除したい場合はリマインくんに「キャンセル」と入れましょう。
直前に入れていた予定を削除することができます。
予定を確認する
どんな予定を入れていたっけ?と振り返りたくなった場合はリマインくんに「確認」と入力または左下のメニューボタンを押してから「登録/確認」から一覧を見るを押しましょう。
予定の一覧を確認できます。また、予定ごとにキャンセルすることもできます。
「使い方」を押すと再度リマインくんの使い方を確認することができます。
グループトークでもリマインくんを活用
カンタンに予定を設定、通知してくれるリマインくんですが、グループトーク内でも利用することができます。
使い方はLINEのグループにリマインくんを招待して「新しいリマインダ」で予定を入れるだけです。予定を自分だけでなく全員に周知できます。幹事さんの強い味方です。
合わせてこちらのイベントの日程調整ができるLINEスケジュールを使えば完璧です!
イベントの日程調整ならコレ!LINEスケジュールの使い方
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/22865/
まとめ
いかがでしたか?常日頃から使うLINEだからこそ、通知がくれば気づける可能性も高まります。
普段忘れがちな小さな予定もリマイン君がいれば安心です。
あなたが全ての予定を記憶できる完璧超人でなければ、「リマインくんありがとう….!」となること間違いないしです。
![Avatar photo](https://www.infact1.co.jp/staff_blog/wp-content/uploads/2017/11/845a33065403970a06dfca30c5313080-96x96-1-80x80.jpg)
波塚浩平
![Avatar photo](https://www.infact1.co.jp/staff_blog/wp-content/uploads/2017/11/845a33065403970a06dfca30c5313080-96x96-1-80x80.jpg)
最新記事 by 波塚浩平 (全て見る)
- 【2022年最新版】カラーパレットの作成方法|Coolors - 2022年3月16日
- Macのデフォルトアプリでpdfを結合する方法|Automator活用 - 2020年5月26日
- 簡単に美しいグラデーションを作れる便利サイト4選 - 2020年5月12日