ECサイトで定期販売を行う際に必ず表示させないといけない項目

こんにちは。
真夏のような暑さにうな垂れる山井です。

今回は、ECサイトを運営されている方向けに「定期購入」のを行う上で表示させないといけない事項についてご紹介していきます。
これからECサイトで定期販売をしようと検討している方や既に定期販売をされている方は必見です。

定期販売とは?

定期販売とは、同じ商品を毎回購入してもらうのではなく、一度に複数回の購入契約をすることです。
ECサイトの運営側からすると、一度である一定の商品購入が見込めるので、売り上げを伸ばす方法としては定期販売は最適な方法の1つです。

しかし、定期販売ではトラブルが多く、 中途解約ができなかったり、初回の購入金額より2回目以降が高額だったりや解約する際の違約金が発生するなどの問題が頻繁に起きています。

そういった定期販売のトラブルを防ぐべく、2017年の12月1日に改正特定商取引法が施行されて明記しないといけない表記が定められました。
定めらた内容をECサイト内やカート内で必ず明記しないと定期販売を認められません。
そこで、どのような事項をECサイト内やカート内に表示させればいいのかをご説明していきます。

ECサイトで定期販売を行う際の必須の表記

定期購入だとわかるように表記

定期購入だと知らずに購入して、後に定期だと気づきトラブルになるケースが多くあります。
定期販売のトラブルについての記事はこちら>>>ECサイトで定期購入だから起きやすいトラブル3選

そういった事を未然に防ぐために、「定期購入」である旨を明記することが義務付けられました。
例えば、「初回お試し価格」販売している場合、初回後は通常価格で○回分の定期的な購入が条件とされている等を明記しておくことが必要です。

「定期購入」だとわかりにくい場合は、お客様とトラブルになる可能性があり、またトラブルになった際に義務を果たしていなければ法律的にも違法となりますので、定期購入だとわかりやすく明記しておくことが大切です。

支払い金額の総額を明示

定期販売になると必ず複数回の購入になります。ECサイトの定期販売でよくあるのが「初回○○円off」というものや、中には「無料」というものもあります。しかし、定期販売のため初回サービス価格は初回のみで、2回目以降は通常価格になる事が多いです。

その旨を明記していないと、お客様からすると「価格が高くなるとは知らなかった」とトラブルになります。そのため、定期購入でお客様が支払う総額を明記することが必要です。

また、支払い方法なども明記することも重要です。総額や支払い方法などを明記することで、事前に支払う総額を把握でき、トラブルを未然に防ぐことができます。

解約条件

ECサイトで定期販売を行う際は、複数回の購入縛りがあります。そのため、お客様の中には途中で解約する方も出てくるので解約に関する条件などの明記が必要です。

例えば、「3回購入しないと解約ができない」「電話でのみ解約受付可能」などお客様にとってわかりやすく解約条件を明記する事が大切です。
また、規定の回数に到達した以降の定期継続についての条件も明記しておきましょう。

例えば、規定の回数に到達した時点で連絡がない限りは定期継続となるECサイトがあるので、そのように明記するのも1つの方法です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回はECサイトで定期販売を行う際の明記する事項をご紹介しました。
今回ご紹介した内容は、ECサイトの購入最終確認画面で必ず明記する必要がありますので、ECサイトに表示させることも大切ですが、カートの最終確認画面でも明記するようにしましょう。
ぜひ、ECサイトで定期販売をされる方はご活用ください!

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!