ブログ記事のタイトルの決め方は?付け方の手順とコツとは?


こんにちは。 Web 集客&メディア化アドバイザーの持田です。

今週は、東京と静岡で研修が続くので、その準備に大忙しです。

今回は静岡に滞在しての研修も予定されているので、静岡でもしっかりと仕事できるように大きな荷物を抱えていくことになりそうです。

さて、今回は「ブログ記事のタイトル」についてです。

目次

  • ブログ記事タイトルの決め方について
  • 記事タイトルの付け方の手順とは?
  • 記事タイトルを付けるコツとは?
  • まとめ

ブログ記事タイトルの決め方について

ブログの記事タイトルは、検索されたときに最初に読者の目に触れる文章になります。

しかし、この記事タイトル案外いい加減につけている人、多いです。

このタイトルをいい加減に決めて投稿すると、読まれないというよりは、そもそも検索もされずに見つからない記事になってしまいますのでしっかりとタイトルを考えてつけてくださいね。

タイトルをいい加減についけていいのは、名前が知られている有名人のブログだけです。

彼らは元々知名度が高く、彼らのブログを見に来るファンがいます。

そのファンに向けての記事になるので、タイトルは考えなくても大丈夫なんです。

有名人の場合は、記事を見つけてもらうのではなく、ファンが記事を見つけてくれるからです。

しかし、通常のブログ記事はまず見つけてもらえないので、その場合はしっかりと見つけてもらう準備が必要です。

それがこの記事タイトルなんです。

それではどのような記事タイトルを付けたらいいのでしょうか。

記事タイトルの付け方の手順とは?

最初に決めるのは、結論です。

その記事のゴールである結論を先に決めます。

タイトルではありませんのでご注意下さい。

なぜならタイトルを最初に決めても結論がズレることが多いからです。

次に決めるのは、その結論を裏付ける理由です。
そして最後に決めるのがタイトルなんです。

結論が決まった、その理由もできた、いよいよタイトルだとなってからタイトルを付けるテクニックというのが使えます。

どのようなテクニックを使えば、読まれるのでしょうか。

記事タイトルを付けるコツとは?

記事タイトルは、読者に選ばれるための最初の文章です。

ですから最も重要な文章になります。

大事なコツは、「次の文章以降(本文)に答えがあるかも」と思ってもらうことです。

末尾に「?」をつけるのは、簡単なテクニックではありますが、これはその先に答えがあると期待させるから効果があるんです。

しかし、実際には「?」を付けたから読まれるということではありません。

実際は「悩みの答えが書いてある」ことが大事なんです。

結論で「答え」を見せてあげるには、どうやって答えがここにあるのかと考えてタイトルを付けると付けやすくなりますよ。

まとめ

ブログ記事のタイトルは、簡単なようでいてとても重要な役割を果たしているので、しっかりと考える必要があります。

しかし、テクニックにこだわるあまり基本的なことを理解しないまま、検索されるキーワードばかりに目を向けるとブログ記事としては面白くない記事が出来上がりますので気をつけてくださいね。

もし、ブログ記事のタイトルの付け方が分からないのであれば、まずは基本に帰って内容をしっかりと見直すところから始めてみてはいかがでしょうか。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

インファクト編集部

中堅・中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト【INFACT】です。WEB&ソーシャルメディアマーケティングを得意とし販売促進支援企業として販促コンサルティングからWEB制作・カタログ・パンフレット制作まで企業の売上アップをサポートします。http://www.infact1.co.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!