知ってると便利!Googleタグマネージャー(メリット編)

おはようございます、コンノです。
前回【知ってると便利!Googleタグマネージャー(入門編)】をお届け致しました。
今日は、その第二弾【知ってると便利!Googleタグマネージャー(メリット編)】です。
Googleタグマネージャーを導入すると、どのようなメリットがあるのかご紹介致します。

Googleタグマネージャー導入のメリット

  • タグが一括管理できて楽になる
  • タグの公開前にテストができる
  • 変更の履歴がバージョン管理できる
  • サイトの表示速度のスピードアップになる

タグが一括管理できて楽になる

Googleタグマネージャーの名の通り、タグを楽に管理することが出来ます。
複数のタグがあると、どのタグが何の役割をしているのか把握しづらくなりますが、管理画面で管理し易い名前を付けて管理できます。
タグの名前に付け方など、運用ルールを決めておくと担当者が変わる場合でも、引き継ぎがスムーズに行うことができます。
複数のタグをGoogleタグマネージャーを使用しないで管理していると、引き継ぎの時にタグの説明や設置方法、確認方法など、引き継ぎしなければならないことがたくさんできてしまい、タグの管理が複雑になっていってしまいます。

タグの公開前にテストができる

Googleタグマネージャーで設定したタグがキチンと動作するか、公開前にテストすることできる【プレビューモード】という機能があります。
設定内容が正しく動作しているか、テストできるので設定ミスを未然に防ぐことができます。
知識が浅い人には、公開前にタグの動作テストができるのは安心ですよね!

変更の履歴がバージョン管理できる

Googleタグマネージャーはタグを新規で公開する時、設定を更新した時など、タグを公開すると履歴が残るようになっています。
バージョン管理では、公開した日時・公開者・公開設定内容が管理されています。
公開中のバージョンでエラーが起こった場合、すぐに前のバージョンに戻すことができます。

新しいバージョンを公開する時に、自動的に前のバージョンが複製されバージョン管理されます。

サイトの表示速度のスピードアップになる

複数あったタグが1つのコードに変わるので、WEBサイトの表示速度が早くなります。
WEBサイトの表示速度が上がることは、ユーザビリティの向上に繋がります。

最後に…

今回はGoogleタグマネージャー導入のメリットについて書きました。
タグが一括管理できて、楽な面もありますが、デメリットも気になりますよね?
メリット・デメリットをキチンと理解した上で導入をお考えくださいね。
次回は、デメリットを紹介していきたいと思います。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
株式会社インファクトでWEBサイト・ブログの制作からお客様サポートまで担当しています。どう改善したら伝わりやすいのか、反応が出るのかを常に考えながら仕事に取り組んでいます。WEBサイトだけでなく、紙ものメール設定など、幅広い業務に携わっているので、色んな視点でお客様のお手伝いができると思います。よろしくお願い致します。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP
LINE it!